風邪で病院へ行く事は殆んど無いが風邪の後に鼻炎がひどくなって耳鼻咽喉科へ行くパターンが多い。今回も風邪が完ぺきではないが治った感じなのに鼻で詰まって数日寝苦しい夜が続いていた。そこでお気に入りの耳鼻科へ行くことに・・・ インフルエンザのピークはちょうど今、あわてて家を出たので買い置きのマスクを忘れた!!
病院に着くと窓越しから見える待合室の患者さんの数は少ない・・・ だがその待合室手前の通路はマスクを掛けた患者で溢れている、インフルエンザの疑いのある患者は待合室に入らずこの通路で待機しているようだヤバイ!!
受付を済ませ先生に診てもらうまで2時間、実はインフルの疑いのある人は通路で待機していると思い安心していたが実は自分の隣の方もそうだしどうも今日の患者はインフル系ばかり。十年以上インフルになったことない、予防接種もしていないのでついに年貢の納め時か(>_<)。
インフルのウイルスが無数に浮遊する院内に滞在すること2時間、風邪薬と鼻炎の薬を処方され帰宅(インフル感染が怖い)。
その2日後インフルの症状は全く出ていない感染は免れたようだ(^o^)/
今回インフル感染の対策用品はこれ。駅の売店で買ったお茶だ、15分おきにお茶で口を潤したあとゴクン。もう一つは手洗い病院で2回、駅で1回、帰宅して1回。