今年こそは種を発芽させるぞと意気込んでいたがマタマタ失敗。
筑波のひょうたん先生に電話するも勉強が足らないと一喝される。
亜鉛引きパイプで棚も新調したので諦める訳にはいかない。
禁を犯して苗を買ってしまった (-_-;)
05-11
気温低く雨続きの日々、即席ビニールハウスで保護。
ヒョウタンはアフリカ原産で寒いのはきらい。
05-16
定植位置から這い上がるネットまで距離があるので、ネットまで斜めに棒を渡す。
どういう訳かツルはこの棒に掴まろうとしない。
無理やりツルをネットに掛けたがこれも巻こうとしない。
05-18
仕方なくネットを張り直してヒョウタン苗に近付けた。
05-20
ツルがやっと自分で巻きついてくれた。
これで一安心。
もう何処からかウリハムシがやってきている今朝一匹つぶした。
これからウリハとうどんこ病との戦いが始ます。