コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

扇子の修理方法

2016年07月29日 | 日 記

この内容は6年前にアップしたものですが、扇子を使う機会が増えるこの時期故障も多くなります。そこで再度アップすることにしましたお役に立てれば幸いです。

 

あるテレビ番組を見ていて、マサカとは思ったが 『扇の要』 の
由来は 『蟹の目』 だそうですね。
そう言えばよく似ている。       カニメ → カナメ

   

右は折れた扇の要、柄のでたカニの目は確かに似ているわ。

 

 

今日の話題は、『扇の要』 の修理についてです
昨年の夏2本の扇子が続けざまに壊れてしまい、何とか直してやろうと捨てず
にしまって置いたがアッという間に1年が経ってしまった。

さてどうやって直そうか?
真鍮製ネジを使うのが耐久性もあって良いだろと思っていたが適当なネジが
見つからない。作ったら費用もかさむしすぐには直らない。
そこで Google検索 ・・・・・

 

   
ありましたありました。それはなんとボールペンの芯でした。
芯の太さはΦ2.6で 『扇の要』 の穴にドンピシャなんです。
ボールペンの芯を適当な長さに切って要の穴に挿入、出っ張った両端を
片側つづライターでアブって軟化させて潰して終端を成形する。
上の写真は参考にしたブログの画像(使わせて頂きました) 

 

 

 

どちらのご家庭でも似たようなものでしょうが、自分で買ったものは殆どない
が貰った景品のボールペンは山ほどあるので芯はヨリドリミドリ、白いのを
使う事にしました。

 

   
1本目の出来具合はご覧の通り。機能的には充分ですが端部の成形が
カッコ悪い。原因はライターのアブり方です。ライターでアブると言っても
相手は燃えるもの、すぐに燃え上がることは無いが竹に焦げ痕を残した
くないので、要の穴を横向き姿勢にしてボールペンの芯の周囲からアブ
るようしたのだが、これが良くなかった。
均一に加熱できない事と局部的にアブり過ぎになって焦げる。

 

 

 

   
2本目の出来栄えはこれ。アブッた後の成形は今度は上手くいきましたが
芯の中に少し残っていたインクが流れ出して竹が少し汚れてます。
3本目は完璧に仕上げる自信はあり

 

   

 

   
このアブリ方がベスト、距離にもよるが5秒間位が目安です。最初心配して
いた竹のこげ痕、全く心配なしです。そしてもう1つの小道具は画鋲、これで
軟化した芯を素早く潰して成形する。もう1つ大事なのが芯の長さですが、
要の穴から2mm前後がベストです。もし長過ぎても潰した部分が厚くなる
くらいですのでアバウトで大丈夫。

 



こんな風に芯の穴に挿して押付ければ出来上がり。
この画鋲の頭が樹脂で出来ている所がいい。金属だと
加熱した芯の熱を奪ってすぐに硬くなってしまうと思う

 

お持ちの扇子が壊れたら是非この方法で直してみて下さい。

この扇子買ってから2シーズン目に壊れましたがこの方法で修理後6年目となる今日まで一度も壊れていません。ポキッと折れない柔軟な材質が良いのでしょう。

 

追記 2020-06-27

外出先で扇子や団扇が必須アイテム今年もそんな季節がやって来ましたね、私のこのブログ記事もアクセス数が急上昇するのです。試しにGoogle検索で『扇子の修理』と検索すると何とトップページの一番上です、その下にこんなタイトル『扇子の要(留め部分)の修理方法』というタイトルのブログ記事を発見、ライターではなくアイロンで加熱する方法でボールペンの芯を成形しています、この方が安全で確実な方法だと思います。この方法を是非参考にしていただきたいと思います。

 

手作りなら思いのまま『扇子の要(留め部分)の修理方法』

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西新井大師 | トップ | 害虫が大量発生 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
治りました! (うさうさ)
2018-11-10 17:05:04
ありがとうございます😊
扇が壊れて困っていたところこちらに巡り合えました。
書いてあるとおり行なった所、無事修復できました。
ありがとうございます。
とても感謝します💕
返信する
うさうささんへ (レッド)
2018-11-10 20:23:31
お役にたてて光栄です。
返信する
感謝です (あこねえ)
2019-08-16 04:17:39
お気に入りの扇子の要が壊れてしまって、検索でこちらにたどり着きました。
無事直せました!ありがとうございます。
針金やらワイヤーやらで必死に頑張ってましたが、うまくいかずにほぼ諦めていたので、ほんとうにうれしいです。
ライターであぶるのはちょっと緊張しましたが、最後にメラニンスポンジでこすったら、気にならない程度に落ちました。
返信する
あこねえサンへ (レッド)
2019-08-16 09:18:17
感謝のコメントを頂き恐縮です。
暑い季節になるとこの記事の閲覧数が非常に多くなります、壊れて困っている方が多いんですね。お役に立てるネタがあったらまた投稿したいと思います。
返信する
Unknown (kimamapoyo)
2019-08-20 15:15:50
こんにちは!
百均で買ったセンスなのに気に入って使ってて直す方法はないのかと要を探していたらこちらにたどり着きました

教えて頂いた方法で無事に生き返りました💕
お礼に一言コメント残します。
ありがとうございましたm(*_ _)m
返信する
kimamapoyoさんへ (レッド)
2019-08-20 16:55:08
つたないブログの記事がお役に立てて私も大変嬉しく思います。
返信する
Unknown (レジーナ)
2020-04-29 23:16:43
要が折れて使えなくなったお気に入りの扇子が三本あったのですが、見事に蘇りました!
しかも、インクの出なくてなって捨てられる運命のボールペンがこんなにも役に立って、
なんとも画期的な修復方法!
教えていただき感謝です。
ありがとうございました。
返信する
レジーナさんへ (レッド)
2020-04-30 09:59:11
直るものは直して使う、こんな行動や文化が広がると
良いですね。コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日 記」カテゴリの最新記事