コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

孫の七五三祝い

2023年11月20日 | 日 記

2023-11-15

今日は五才の孫の七五三で目黒の碑文谷八幡へ。

 

我が息子の家族四人は和服で決めています。

嫁さんの両親、つまり孫のむこうのジジババも和服。

その皆さんの出で立ちを見た瞬間なんかこちらのジジババは

蚊帳の外と言った感じになった。とは言え和服で来てくれと

言われても困るけど。

 

神社に七五三のご祈祷をお願いしたのに写真撮影が長引き

神主さんが『早く神前に来なさい』と声をいささか荒げていた。

プロカメラマンに写真撮影など頼む必要があるのかと・・・

思ったが(時代遅れの考えなのか?)。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のドライブ 山中湖→河口湖 | トップ | ホウレン草の疎抜きと大根の収穫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びわこ)
2023-11-22 21:01:29
一生に一度の七五三正装は引き締まります。
良いショットの撮影はできましたか?
して、レッドさんはスーツ姿?
返信する
びわこサンへ (レッド)
2023-11-23 13:06:38
紋付き、袴は持ち合わせておりませんし
貸衣装も借りる気はなくスーツですよ。
返信する

コメントを投稿

日 記」カテゴリの最新記事