イエェアー! ケェエルオォウヌオォヒイィアァー!! うやまってるか~ぃい!? そうだいだぜぇ~。
休日でございますねぇ。いい天気ですよ。なんか、今週の金曜日も秋分の日で休みなんですよね。私は、働くスケジュールと休日とが特に関係していないので休めるというわけではないのですが、お客さんの数が増えたりするのでありがたいこってすよ、ハイ。
敬老の日に思いっきり正反対の子どもの話題をするのですが、最近、ラジオでよく流れるCMで、「子どもの『ありがとう!』の一言が大人の疲れをいやしてくれる」といった内容のものがあるんですよ。「えぇしぃ~」だったかな。
あれは本当ですよ! 昨日働いていた時、私は身をもって子どものヒーリングパワーを体感しました。
お店のカウンターで働いていたら、若い夫婦のお客さんが連れてきた4~5歳くらいの女の子が、じ~っと私を見てるんですね。で、私が見返すと口に両手をあててササッとお店のかげに隠れてしまうんです。
あのわらしはなんじゃろか、と思いながら仕事を続けていると、そのご夫婦がカウンターにやってきたのでレジ精算をさせていただくことになりました。
すると、いっしょにやってきたくだんの女の子が、澄んだまなざしを私の顔にビシッとロックオンして、
「かっこいいでしね!」
ときたもんだ。
女の子っていうのは、もう2本足で歩いて人語を発するようになった時から「をんな」なんですなぁ……
ムスメさんよぉ、俺は冗談は嫌いなんだ。真に受けるぜ! 真に受けて寿命が30日のびちゃったぜ!
「あら、何言ってんのこの子ったら。」
なんてお母さんはおっしゃっていたのですが、親御さん、娘さんは順調に正しくお育ちになっておられます。これからもその方向でよろしくお願いします。
うれしかったので私も、
「ありがとう! 君もかわいいよ。」
と応えて頭をなでさせていただいたら、うるわしい姫君は、
「びしししし!」
と、欠けた白い歯をニカッとむいて笑っていました。
結論。
子どもの笑顔とお世辞は非常に有力で危険なウエポンです。用法・用量に気をつけながら、もらえるように真面目に働きましょう。
……今度は、10~30年くらい年齢をプラスした女の子にそう言われるようにがんばろう。
まぁね、そんな感じでたまぁ~に嬉しい言葉もかけてもらいながら、マイペースでのーんびりと働いているわたくしなのですが、ちょっとずつ!ちょっとずつではあるんですが、いよいよ新しいパソコンを購入するための貯金がたまってまいりました。
ほんとにのんびり働いているものなので思いのほか時間がかかってしまったのですが、そろそろいい頃合いなんじゃなかろうかと。
長かったねぇ~、ここまで! 私が今使っているパソコンは何を隠そう20世紀製、1999年生まれのウィンドウズMe! ミレニアムエディションなんでございますよ。
だもんで、現在の電脳世界を自由自在に楽しむ、というわけにもいかず、いかだ舟でネットサーフィン(死語)太平洋ひとりぼっちといったていたらくで、ニコニコ動画を視聴することもできなければ、もとよりDVD鑑賞機能さえ存在していません。
で、具体的に私がパソコンを買い換えようとしたきっかけもそこで、要は去年の夏にうちのTVがブッこわれたために、持っているDVDがなにひとつ観られなくなってしまったというところだったんですな。もうかれこれ1年以上、好きな映画のDVDはすぐそこにあるのにパッケージをながめて内容を思い出すしかなすすべがないという、なおさら飢餓感をあおる拷問のような窮状が続いてしまっていたのです。ま、動画サイトをさまよったらなんとか探せたりもするんですけど、なんせカクカク紙芝居状態なんでねぇ。
ということで、DVDが観られる新しいパソコンを買っちゃえ、という次第だったわけなのですよ。
そんなこんなで、なんだかんだ言いつつもTVが観られない状況が1年以上続いてしまったのは、「パソコン1つ買うのでいいんじゃない?」という生来のビンボー症もあったわけなのですが、なにはなくとも、
そろそろTVも観たいものがなくなってきた。
という理由が大きかったんですね。これは去年、2010年夏の時点での感覚です。
そして今現在、2011年初秋の実感はどうかと言いますと、
TVは観たくない! おもしろかったら『大河ドラマ』は観たい。
というくらいまでTV欲求が落ち込んでしまいました。
これ、自分でも意外でした。逆にTVが見たくて見たくてしょうがなくなっちゃうんじゃないかと思っていたんですけどね。
理由はいろいろあるんですけど、東日本大震災のこととか政界のこととか、要点はラジオか新聞でつかみとることのできるものばかりで、実はTVじゃないと得られないことなんてあんまりないんじゃなかろうかと。昔は『ミヤネ屋』とか『とくダネ!』とかいう情報番組を毎日のように観ていたんですけど、今は全然、観る気も起きないんですね。いらない添え物が多すぎる気がして。
それにくわえて、今年の芸能界は、少なくとも私にとっては「観たくない話題」ばっかりで、これはTVを観にゃあ!みたいな焦燥感に駆られる存在はひとっつもありませんでした。
また、そういう考えに意外にも拍車をかけることになってしまったのが、40回以上もやってしまった我が『長岡京エイリアン』の巨大企画「ざっくりすぎるアイドルグループ史」でした。
このくわだてをアホはアホなりにやり通してみて実感したのは、「アイドルグループの主戦場がTVになっている時代はもう終わった。」という感じでした。
全国的にブレイクしたアイドルグループのその後の「アラ」や「ゴシップ」を知るにはTVはいい手段なのかも知れませんが、彼女たちが全国的にブレイクするために必要だった肝心の「魅力」を知ることはライヴでしかありえないんじゃなかろうかと。
だからねぇ、加護さんにまつわるあれこれはもう、観たくもないの。
だってさぁ、「転落」のさまを実況してなにが楽しいんですかね。そうやって転落する危険さえあった「常人では踏破し得ない高さのある山」をのぼりきったことをまず手放しでたたえてあげてね、今現在、その人が頂上からくだる人生を歩もうとして苦しんでいるのであったならば、昔もらった笑顔や元気を返して助けてあげるようなことをするのが正しい「人の道」なんじゃないかと思うのね。
きれいごとですよ? でも、そんなきれいごとのひとつくらい、ほんとにあったっていいじゃねぇかよう!
ところで、「ざっくりすぎるアイドルグループ史」をやって以来、私はある1人のアイドルさんにぞっこんひとめぼれしてしまっております。
その名は、亀井絵里。もとモーニング娘。栄光の第6期メンバー。そう、「もと」。
実は、加護亜依さんと亀井絵里さんの2人には、2011年夏の時点で第1~9期、総勢29名にのぼる歴代メンバーの中でもめずらしい共通点があります。
もうタイトルにデカデカと出しちゃってるんですけどね、血液型です!
モーニング娘。歴代メンバーのブラッドタイプはこんな感じになっておられるそうです。
血液型にならべているのは、一般によく言われるそれぞれの性格的特徴です。ホントかよ!?
A型(12名)…… 完全主義・神経質・リーダー気質・自意識過剰
飯田 圭織(第1期・2代リーダー)・安倍 なつみ(第1期・エース)・石黒 彩(第1期)
矢口 真理(第2期・3代リーダー)・保田 圭・市井 紗耶香(第2期)
石川 梨華(第4期・エース)
高橋 愛(第5期・6代リーダー・エース)
藤本 美貴(第6期・5代リーダー・エース)・道重 さゆみ(第6期)
久住 小春(第7期・エース)
生田 衣梨奈(第9期)
O型(9名)…… 活動的・野心家・面倒見がいい・計算高い
中澤 裕子(第1期・初代リーダー)
後藤 真希(第3期・エース)
吉澤 ひとみ(第4期・4代リーダー)・辻 希美(第4期)
小川 麻琴(第5期)
田中 れいな(第6期・エース)
光井 愛佳・ジュンジュン(第8期)
譜久村 聖(第9期)
B型(5名)…… 自分に正直・マイペース・人なつっこい・おおざっぱ
福田 明日香(第1期)
紺野 あさ美・新垣 里沙(第5期)
リンリン(第8期)
鈴木 香音(第9期)
AB型(3名)…… 多才・飽きっぽい・クール・わがまま
加護 亜依(第4期)
亀井 絵里(第6期)
鞘師 里保(第9期)
こんなんなんだそうですよ。
さすがは伝統あるモーニング娘。! 実はこれらの血液型の配分は、日本人全体の血液型の配分とほぼ同じものとなっているんですねぇ。
すなわち、日本人の血液型はA型が40%、O型が30%、B型が20%でわれらがAB型が10%となっているわけなのです。モーニング娘。のみなさんの場合は、B型が若干少ないですがおおむねそれに沿ったものとなっているのがおわかりですね。
ちょっと、冒頭のエピソードがうれしすぎたので、本題に入る前にけっこうな字数になってしまいました。
加護さんと亀井さんのAB型まわり話のつづきはまた次回に持ち越しのココロだ~。
あ、もう1人のAB型である鞘師さんは、人気爆発中ですがまだ未知数のところが多いので、実際に今月末の武道館コンサートで、この目でその魅力を確かめるまでは保留にしたいと思います。
えりりんは芸能活動なんてやらなくてもいい。えりりんが光り輝くには、日本の芸能界は狭すぎるのだ!
休日でございますねぇ。いい天気ですよ。なんか、今週の金曜日も秋分の日で休みなんですよね。私は、働くスケジュールと休日とが特に関係していないので休めるというわけではないのですが、お客さんの数が増えたりするのでありがたいこってすよ、ハイ。
敬老の日に思いっきり正反対の子どもの話題をするのですが、最近、ラジオでよく流れるCMで、「子どもの『ありがとう!』の一言が大人の疲れをいやしてくれる」といった内容のものがあるんですよ。「えぇしぃ~」だったかな。
あれは本当ですよ! 昨日働いていた時、私は身をもって子どものヒーリングパワーを体感しました。
お店のカウンターで働いていたら、若い夫婦のお客さんが連れてきた4~5歳くらいの女の子が、じ~っと私を見てるんですね。で、私が見返すと口に両手をあててササッとお店のかげに隠れてしまうんです。
あのわらしはなんじゃろか、と思いながら仕事を続けていると、そのご夫婦がカウンターにやってきたのでレジ精算をさせていただくことになりました。
すると、いっしょにやってきたくだんの女の子が、澄んだまなざしを私の顔にビシッとロックオンして、
「かっこいいでしね!」
ときたもんだ。
女の子っていうのは、もう2本足で歩いて人語を発するようになった時から「をんな」なんですなぁ……
ムスメさんよぉ、俺は冗談は嫌いなんだ。真に受けるぜ! 真に受けて寿命が30日のびちゃったぜ!
「あら、何言ってんのこの子ったら。」
なんてお母さんはおっしゃっていたのですが、親御さん、娘さんは順調に正しくお育ちになっておられます。これからもその方向でよろしくお願いします。
うれしかったので私も、
「ありがとう! 君もかわいいよ。」
と応えて頭をなでさせていただいたら、うるわしい姫君は、
「びしししし!」
と、欠けた白い歯をニカッとむいて笑っていました。
結論。
子どもの笑顔とお世辞は非常に有力で危険なウエポンです。用法・用量に気をつけながら、もらえるように真面目に働きましょう。
……今度は、10~30年くらい年齢をプラスした女の子にそう言われるようにがんばろう。
まぁね、そんな感じでたまぁ~に嬉しい言葉もかけてもらいながら、マイペースでのーんびりと働いているわたくしなのですが、ちょっとずつ!ちょっとずつではあるんですが、いよいよ新しいパソコンを購入するための貯金がたまってまいりました。
ほんとにのんびり働いているものなので思いのほか時間がかかってしまったのですが、そろそろいい頃合いなんじゃなかろうかと。
長かったねぇ~、ここまで! 私が今使っているパソコンは何を隠そう20世紀製、1999年生まれのウィンドウズMe! ミレニアムエディションなんでございますよ。
だもんで、現在の電脳世界を自由自在に楽しむ、というわけにもいかず、いかだ舟でネットサーフィン(死語)太平洋ひとりぼっちといったていたらくで、ニコニコ動画を視聴することもできなければ、もとよりDVD鑑賞機能さえ存在していません。
で、具体的に私がパソコンを買い換えようとしたきっかけもそこで、要は去年の夏にうちのTVがブッこわれたために、持っているDVDがなにひとつ観られなくなってしまったというところだったんですな。もうかれこれ1年以上、好きな映画のDVDはすぐそこにあるのにパッケージをながめて内容を思い出すしかなすすべがないという、なおさら飢餓感をあおる拷問のような窮状が続いてしまっていたのです。ま、動画サイトをさまよったらなんとか探せたりもするんですけど、なんせカクカク紙芝居状態なんでねぇ。
ということで、DVDが観られる新しいパソコンを買っちゃえ、という次第だったわけなのですよ。
そんなこんなで、なんだかんだ言いつつもTVが観られない状況が1年以上続いてしまったのは、「パソコン1つ買うのでいいんじゃない?」という生来のビンボー症もあったわけなのですが、なにはなくとも、
そろそろTVも観たいものがなくなってきた。
という理由が大きかったんですね。これは去年、2010年夏の時点での感覚です。
そして今現在、2011年初秋の実感はどうかと言いますと、
TVは観たくない! おもしろかったら『大河ドラマ』は観たい。
というくらいまでTV欲求が落ち込んでしまいました。
これ、自分でも意外でした。逆にTVが見たくて見たくてしょうがなくなっちゃうんじゃないかと思っていたんですけどね。
理由はいろいろあるんですけど、東日本大震災のこととか政界のこととか、要点はラジオか新聞でつかみとることのできるものばかりで、実はTVじゃないと得られないことなんてあんまりないんじゃなかろうかと。昔は『ミヤネ屋』とか『とくダネ!』とかいう情報番組を毎日のように観ていたんですけど、今は全然、観る気も起きないんですね。いらない添え物が多すぎる気がして。
それにくわえて、今年の芸能界は、少なくとも私にとっては「観たくない話題」ばっかりで、これはTVを観にゃあ!みたいな焦燥感に駆られる存在はひとっつもありませんでした。
また、そういう考えに意外にも拍車をかけることになってしまったのが、40回以上もやってしまった我が『長岡京エイリアン』の巨大企画「ざっくりすぎるアイドルグループ史」でした。
このくわだてをアホはアホなりにやり通してみて実感したのは、「アイドルグループの主戦場がTVになっている時代はもう終わった。」という感じでした。
全国的にブレイクしたアイドルグループのその後の「アラ」や「ゴシップ」を知るにはTVはいい手段なのかも知れませんが、彼女たちが全国的にブレイクするために必要だった肝心の「魅力」を知ることはライヴでしかありえないんじゃなかろうかと。
だからねぇ、加護さんにまつわるあれこれはもう、観たくもないの。
だってさぁ、「転落」のさまを実況してなにが楽しいんですかね。そうやって転落する危険さえあった「常人では踏破し得ない高さのある山」をのぼりきったことをまず手放しでたたえてあげてね、今現在、その人が頂上からくだる人生を歩もうとして苦しんでいるのであったならば、昔もらった笑顔や元気を返して助けてあげるようなことをするのが正しい「人の道」なんじゃないかと思うのね。
きれいごとですよ? でも、そんなきれいごとのひとつくらい、ほんとにあったっていいじゃねぇかよう!
ところで、「ざっくりすぎるアイドルグループ史」をやって以来、私はある1人のアイドルさんにぞっこんひとめぼれしてしまっております。
その名は、亀井絵里。もとモーニング娘。栄光の第6期メンバー。そう、「もと」。
実は、加護亜依さんと亀井絵里さんの2人には、2011年夏の時点で第1~9期、総勢29名にのぼる歴代メンバーの中でもめずらしい共通点があります。
もうタイトルにデカデカと出しちゃってるんですけどね、血液型です!
モーニング娘。歴代メンバーのブラッドタイプはこんな感じになっておられるそうです。
血液型にならべているのは、一般によく言われるそれぞれの性格的特徴です。ホントかよ!?
A型(12名)…… 完全主義・神経質・リーダー気質・自意識過剰
飯田 圭織(第1期・2代リーダー)・安倍 なつみ(第1期・エース)・石黒 彩(第1期)
矢口 真理(第2期・3代リーダー)・保田 圭・市井 紗耶香(第2期)
石川 梨華(第4期・エース)
高橋 愛(第5期・6代リーダー・エース)
藤本 美貴(第6期・5代リーダー・エース)・道重 さゆみ(第6期)
久住 小春(第7期・エース)
生田 衣梨奈(第9期)
O型(9名)…… 活動的・野心家・面倒見がいい・計算高い
中澤 裕子(第1期・初代リーダー)
後藤 真希(第3期・エース)
吉澤 ひとみ(第4期・4代リーダー)・辻 希美(第4期)
小川 麻琴(第5期)
田中 れいな(第6期・エース)
光井 愛佳・ジュンジュン(第8期)
譜久村 聖(第9期)
B型(5名)…… 自分に正直・マイペース・人なつっこい・おおざっぱ
福田 明日香(第1期)
紺野 あさ美・新垣 里沙(第5期)
リンリン(第8期)
鈴木 香音(第9期)
AB型(3名)…… 多才・飽きっぽい・クール・わがまま
加護 亜依(第4期)
亀井 絵里(第6期)
鞘師 里保(第9期)
こんなんなんだそうですよ。
さすがは伝統あるモーニング娘。! 実はこれらの血液型の配分は、日本人全体の血液型の配分とほぼ同じものとなっているんですねぇ。
すなわち、日本人の血液型はA型が40%、O型が30%、B型が20%でわれらがAB型が10%となっているわけなのです。モーニング娘。のみなさんの場合は、B型が若干少ないですがおおむねそれに沿ったものとなっているのがおわかりですね。
ちょっと、冒頭のエピソードがうれしすぎたので、本題に入る前にけっこうな字数になってしまいました。
加護さんと亀井さんのAB型まわり話のつづきはまた次回に持ち越しのココロだ~。
あ、もう1人のAB型である鞘師さんは、人気爆発中ですがまだ未知数のところが多いので、実際に今月末の武道館コンサートで、この目でその魅力を確かめるまでは保留にしたいと思います。
えりりんは芸能活動なんてやらなくてもいい。えりりんが光り輝くには、日本の芸能界は狭すぎるのだ!