伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。
暑い夏!
のどが渇いたときはやっぱりお水が美味しいですよね。
最近はミネラルウオーターも売っていますが、水道水をがぶ飲みできるのも、水か豊かで衛生的な日本ならではですよね。
ところで、水道の蛇口って銀白色しているので、一見、ステンレスっぽいですよね。
ところがどっこい。
実は銅亜鉛合金、すなわち真鍮なんです。
水道金具は、鋳造で形状を付与した真鍮に白色系のめっきを施して仕上げられています。
長年使って、めっきが剥がれた水道金具をパシャリ!
真鍮ならではの黄金色が見えています。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ(技報堂出版)
パパは金属博士! 好評発売中!
ツールエンジニア(大河出版)
生活を支える金属 いろはにほへと 好評隔月連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い夏!
のどが渇いたときはやっぱりお水が美味しいですよね。
最近はミネラルウオーターも売っていますが、水道水をがぶ飲みできるのも、水か豊かで衛生的な日本ならではですよね。
ところで、水道の蛇口って銀白色しているので、一見、ステンレスっぽいですよね。
ところがどっこい。
実は銅亜鉛合金、すなわち真鍮なんです。
水道金具は、鋳造で形状を付与した真鍮に白色系のめっきを施して仕上げられています。
長年使って、めっきが剥がれた水道金具をパシャリ!
真鍮ならではの黄金色が見えています。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ(技報堂出版)
パパは金属博士! 好評発売中!
ツールエンジニア(大河出版)
生活を支える金属 いろはにほへと 好評隔月連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・