私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ドロハマキチョッキリ:全品チョッキリフェア!第一弾

2021-05-18 09:05:40 | オトシブミ・チョッキリ・ゾウムシの仲間
2021年5月18日(火)

本日より「全品チョッキリフェア!」開催

ドロハマキチョッキリのメス 大きさ7mmほど

20210513

金属光沢の緑色、上翅周辺に赤色をちりばめてる。

5月13日、久しぶりに山間の公園を散歩コースに選んだ。
カエデ類を食草にしてる虫たちを観察してみたかったからね。

そこでまず、出会ったのがコイツ


山道から少し離れたクヌギの若葉の裏にポツンと鼻くそか丸薬くらいの黒い影が見えて
とても届かないから、昨春かみさんが買ってくれてた100均の小さな小さな棒網をのばして、ポトン!
ヘビよけと杖を兼任してる棒網がはじめて正しく役に立ったぞっ!

のぞき込んで驚いたのなんの!
ドロハマキチョッキリやんっ!
ドロノキの葉を葉巻のようにクルクル雑に巻いて、揺籃をつくるチョッキリやんっ!

こんなとこで出会うとは!

あわてて、そこら辺の葉っぱを数枚採って、一目散にかみさんへと駆け寄って・・・
吟行してるかみさんにワアワアわめいてから撮影開始(迷惑なオッサンや!)

葉の縁にそって歩き


葉端にくると動きをとめる。

「飛びます!飛びます!」スタンバイ完了のサインだ。

ならばと、小さなカタバミ(?)の葉にのせて


飛んでいく様子を見させていただいたのであった。

なんせ図鑑でしか見たことのないチョッキリ!
こんなの死ぬまで実物に出会えるとは思ってもなかったし
図鑑の写真の大きさとはあまりにちがう小ささに
「誇大広告じゃねえかっ!」とチョッキリフェアのうさん臭さにケチをつけた後

・食草はドロノキに限らず、クヌギやカエデ・イタドリなどなど、いろんな植物であること
・この美しいツートンカラーは西日本限定であること
・オスは上翅の肩あたりに2本のトゲというかツノというかがはえてること を知った。

散歩1時間、撮影1時間。
誰もいない田舎の公園で、カメラを手にベンチでニヤニヤしてるシニアのおじさん。
はたから見れば怪しさ満点なんだろうけどね。

なお、もちろん市内から一歩も出ない直行直帰。
感染対策も行政の指導以上に完ぺきなる体と心の散歩だよ、念のため。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tanpoponezumi1019)
2021-05-18 12:41:30
うわーいいですね\(^o^)/
こちらでは出会えないのですね
貴重なお姿をありがとうございます!
ハムシさんとか ゾウムシさんとか
すごく惹かれますが
ちっちゃいし すぐ落っこちちゃうし
目にピントが合いにくいし
撮影は至難の技です とほほです(ToT)
返信する
tanpoponezumi1019さんへ (私魚人)
2021-05-19 09:58:10
ご心配なく。
色違いの型に会えますよ。
カエデやモミジの葉をよく見てみてください。
東日本のオスはさておき、メスは美しいと思います。
私よりはるかに撮影が上手なのですから、大丈夫!
返信する

コメントを投稿