秋冬はラブストーリーでトキめきたいもの。米映画「pride and prejudice(日本タイトル*プライドと偏見)」についてはブログでも紹介したと思いますが、それ以前に英BBCがTV放送したものがとてもいいと聞いてアマゾンにてDVD(高慢と偏見)get。
米映画はよくまとめられて、それなりによかったけど・・・オースティンの原作を反映させているとすれば、こちらかも。6時間ですが深夜ぶっとおしで観てしまいました。エリザベス役をはじめ女性陣がぱっとしないけど、コリン・ファースが最高。誠実な男役ははまり役だし、声がとてもいい。あまりにも原作が有名(ダーシーファンは多い)なので当初断ったってのが嘘みたいです。
当時英では殆どの人が観たといわれるこのTV(映画「ユー・ガット・メール」にもコリン表紙の原作が度々登場・・)。「ブリジットジョーンズの日記」は実はこのTV(コリンのダーシー)にのめり込んで書いたというのではありませんか。そして原作の日記にはマーク・ダーシーだけではなく、コリン・ファースの名も!さて再度ブリジットもDVDでチェック。
BBCTV版の後「ブリジット・・」を観るとまた違った楽しみ方ができます。当時はヒロインと同じワインがぶ飲み30代として共感してそれはそれで面白く観たんだけど~本国の人と違って当時はこの映画の面白さ半分しか理解してなかったんだわーとブームにのれず残念。彼の名前はダーシーだし、ストーリー展開や、ぺンバリー(宮殿名)まで登場したりするのだから。
今頃盛り上がってるのは私だけ!?に違いない(11年も前)。考えてみれば、アナザーカントリー始めラブ・アクチュアリー、恋するシェイクスピア、イングリッシュ・ペイシェントにも出演。結構観てたりするんだな。
~COLIN FIRTH コリン・ファース 誕生日・性別 1960/9/10 MAN
目黒学園カルチャースクール(scrapbooking class)10~12月随時受付中(9月下旬体験教室)
五反田ゆうぽうとカルチャースクール10月下旬(月1開催)~教室開始