先週ランチに伺いました。イタリアンか軽いフレンチ気分のこの日、最近評判がいいお店へと・・代官山「ラ・ヴィーナス」(close)のシェフが昨年暮れにOpenしたお店。場所は銀座松屋の裏手、店内はこじんまりとしていて、カウンターありで17席くらいでしょうか。
店名とおり魚が主でコースの中に丼があったり、お箸でたべさせる新感覚フレンチ。
友人は4800円(オードブル5種・自家製薫製サーモンの暖かいサラダ、エイフィレのポッシエキャベツ添えシェリーヴィネガー風味・デザート)、私は3600円にメイン+(オードブル3種・オニオングラタンスープ・メイン(アンコウのポワレ、エシャッロットソースじゃかいものクリスティアン添え(+1,000) 、デザート)今日はメインに合わせ白wine
他にもシェフおすすめコースは6800円もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/7d2904a6647a1368e643a2313c450dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/48/762809d0ee41ab2f6e449ec495923d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/0b8cd5e38a318d9a824dc6116d1f178c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/3961c0524c32f6a8a4b016fa4b90ad43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/718fb871610dae1db355a0f089443933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/f7de61e2f03c44a117ea47cccbfbfaad.jpg)
帰りにマダムとシェフにお話を伺ったりして、長居してしまいました(シェフのお弟子さんは福岡プロヴァンスだとか。。)。
ただの食いしん坊ですが、評論家さんに間違われてしまいました。恐れ多い。
料理の方ですがランチのオードブルは各種美味。メインのエイヒレは三田のフレンチ店を思い出します。まだまだ新しいお店で話を伺った限りですが、menu展開も今後も変化しそうです。なんとなくですが、客層は食いしん坊クラスでいい感じです。
次回は旦那とdinner(コース1万~)で堪能したいですね(ランチでは前菜が懐石のような感じで出てきますが、夜は一皿ずつボリュームたっぷり、食べたっていう感じにしたいようです。フロマージュがコースmenuに入れこみ済みで<wine好きにはたまらない>)
-お店情報-
「御魚大渕座」(ぎょぎょおおぶちざ)