朝出たの遅かったかもと覚悟していたけど、着いた先は既に1階に大行列(8時40分)。階段まで長い。ダーに進み具合によってはもう食べなくていいからと何とか付き合ってもらい並んだ。調べてみると6時でも並んだという人もいるので、まぁいいかと。思ったより進み結局待ち時間は30分。フードコートの一角がお店で作る工程は見れるようになっている。。

鹹豆漿 25元 厚餅夾蛋 35元

豆腐はおぼろ豆腐のスープでだしが効いていて美味しかった、揚げはかりかりだし。現地の人々は「油條(ヨウティアオ)」を豆乳や鹹豆漿に浸したりして食べてました。
厚餅夾蛋はちょっと甘みのあるネギパンですね。釜焼きたてなので美味しいです。中に卵を挟んでもらいました(卵なしもあり)。
「阜杭豆漿」
住所:台北市忠孝東路1段108號2F28(華山市場2階)
アクセス:MRT善導寺駅5番出口すぐ
TEL:(02) 2392-2175
営業時間:5:30~12:30(なくなり次第終了)
定休日:月曜






鹹豆漿 25元 厚餅夾蛋 35元


豆腐はおぼろ豆腐のスープでだしが効いていて美味しかった、揚げはかりかりだし。現地の人々は「油條(ヨウティアオ)」を豆乳や鹹豆漿に浸したりして食べてました。
厚餅夾蛋はちょっと甘みのあるネギパンですね。釜焼きたてなので美味しいです。中に卵を挟んでもらいました(卵なしもあり)。
「阜杭豆漿」
住所:台北市忠孝東路1段108號2F28(華山市場2階)
アクセス:MRT善導寺駅5番出口すぐ
TEL:(02) 2392-2175
営業時間:5:30~12:30(なくなり次第終了)
定休日:月曜