
2種類のデジタルスケールを使っています。
パンやお菓子は正確な計量が命!!
手前の四角いのは0.1gまで計量できる微量計。
![]() | 【パン作りにも便利な0.1g単位の高精度 / 最大計量3kg】 TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-320-WH |
クリエーター情報なし | |
タニタ |
辻の通信をはじめてから0.1g単位を量ることが多々あり、
買うのにどうしようかと思ったけれど購入しました。
細かい計量が必要なときだけ登場しています

ふだん使っているのはこちらのもの。

こちらは確か近くのホームセンターで買ったような。

普通に1g単位まで計量できます。
今はこのふたつを使い分けしてます

またしてもアマゾンを見ていて便利そうなグッズを発見!
![]() | 貝印 SELECT 100 計量スプーン DH-3006 |
クリエーター情報なし | |
貝印 |
計量スプーンの底が平らになっているから、計量スプーンを置いたまま液体の計量ができる!!
しかも収納も場所をとらなさそう

これ、いいなぁ~


ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます
