Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

魅惑の牡蠣フライ

2012-01-13 | ごはん

牡蠣フライが好きです


若干、タルタルかけすぎたカンジもしますけど


牡蠣フライ、おいしくて好き。

なのに、、、食べると胃痛に苦しみます。


しかし、好きだから食べたい。

でも食べると胃痛。


葛藤した結果、5月に伊勢に行ったときに岩牡蠣を食べてなんとも

ならなかったので、もうきっと大丈夫だろう、という判断で牡蠣フライを食べることに
(自分に甘い判断を下してみた




久しぶりの牡蠣フライはやっぱりおいしい~



牡蠣フライはタルタルで食べるのが好きだけど、このタルタルもいい味出しますよねー



残っていたスパークリングワインも一緒に。

開けてから時間が経っていたのでスパークリングじゃなく普通の白ワインに変身してました




はーおいしかった   満足!!!









食べて数時間後、今までにないくらいヒドイ胃痛が到来

胃が脈打ってるの?!みたいな重た~い痛み…。

胃が締め付けられるような痛み…。

夜寝ていても痛みで目が覚める。。。

そして冷え込みがキビシイ中、夜中にトイレに篭るはめに・・・。




翌日の昼にようやく復活しました


なんだか牡蠣を食べたときの痛みが年々ヒドくなっているような…。

これ以上の痛みはヤバイ気がするので、牡蠣とはお別れすることにしました









ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HBのパンケース、買い替え時期? | トップ | ベーグル »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*Manis*)
2012-01-13 23:17:27
そっか
カキが体質に合ってないんだろうね^^;
カニが駄目な人もいるしね
味は好きなのに食べれないのって辛いよね
私は幸いそういうのはないかなぁ~
さよならしたんや…
残念…
ぽちっと☆
返信する
Unknown (ぽんのすけ)
2012-01-14 08:05:36
おいしそう(〒▽〒)
これが、最後のカキフライなんだね~(〒▽〒)
もちろん、旦那さんも道連れだよね!!(≧≦)ノ

ぽち
返信する
Unknown (なみなみ)
2012-01-14 09:10:20
大丈夫ですか?

大好物なものがアレルギーで食べれないって、
ほんとに悲しいですね~。。。

私も食べ物アレルギーないけど、動物と薬のアレルギーが・・・。
薬に関しては、次、投与されると命が・・・。ってな感じです。
牡蠣も基準値が超えるとアナフィラキシーになるって聞いたことがあるから、ほんまに気をつけてくださいね
返信する
おいしそうですね (ミンサーベア)
2012-01-15 12:44:20
うちでは 弟がたべたがらないので・・
思うように食べれないのですが・・

ワインも合いそうですね。

胃の調子は いかがでしょうか?
好きなもの・・だと つらいですね。
返信する
*Manis*さん♪ (管理riseaki)
2012-01-15 13:01:43
ホント、これは体が受付しないんだろうなぁと
しみじみ思いました。
イマサラですけど…。
次食べたら本当にヤバイ気がするので
もう牡蠣は食べません
スキだから悲しいけれど…。

いつもありがとうございます
返信する
ぽんのすけさん♪ (管理riseaki)
2012-01-15 13:03:26
そう、最後の牡蠣フライ…
最後にたっぷり食べておいてよかったです。
道連れって言ってるよ、とダンナ様に言ったら
え!!なんで?!どうしてっ??
と拒否ってました

いつもありがとうございます
返信する
なみなみさん♪ (管理riseaki)
2012-01-15 13:05:19
食べ物のアレルギーって怖いですよね…。
私も次食べたらおそらく基準値超えて入院するような気がします
今回の痛みはハンパなくて…。
そもそもいつも食べてたわけじゃないから
きっと体質でムリだったんでしょう…

いつもありがとうございます

返信する
ミンサーベアさん♪ (管理riseaki)
2012-01-15 13:06:57
おいしかったですよー!
残り物のワインでしたけど、牡蠣とワインは合うと思います。
誰か苦手な人がいるとなかなか食卓には登場しないから
好きだとツライですね…

いつもありがとうございます

返信する

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事