![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/03f642a92e758278a90c9b41a25d9ec3.jpg)
久しぶりにベーグルを。
いつもケトリングしている鍋が使えなくて、違う鍋を使いました。
そしたら温度調節がうまくいかず、ベーグルの表面がぶつぶつに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
肌荒れさせてしまいました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/973f7ce730ba2f2c0572d8302fd0c97e.jpg)
いつものつやつやなベーグルには程遠く…。
ごめんよ、ベーグル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんだか申し訳がないような…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/84aa4e9d3685d08bfb96c604bcb454de.jpg)
いつも焼き色を濃い目にしているので今回はちょっと薄目に仕上げてみました。
でもぶつぶつがかわいそうすぎる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あ、でも味はおいしかったですよ。
レシピはいつものこちらの本から。
![]() | パンづくりテキスト |
クリエーター情報なし | |
柴田書店 |
味は文句なし!!
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓ ココをクリック☆
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery88_31_rainbow.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/3fa15ac895bf4b5bed4b85b37451f23a.jpg)
![イオンショップ](https://www.aeonshop.com/ad/LS/468_60.gif)
ブツブツは何かが入ってるって意味のブツブツだと思ってたら、そういうブツブツだったのね
鍋によっても変わるんやね…
お菓子もパンも繊細だねー
ポチッと🌟
あ~ そういう意味だったんですね(笑)
ケトリングの時の温度調整が上手く行かないと、生地にブツブツが出来ちゃうんですか?
akiさんはちゃんと色々考えて作られているから、原因がどこにあるかってすぐ解るんですね
私は何も考えずに色々作るから、いつも進歩無しなんですよね^^;
でも今年は何か作る度、一応注意点等をノートに記入しておいてます
そうすれば、少しは進歩出来るかな?と思って^^
でもいつまで続くか怪しいですが^^;
応援!
やっぱり慣れっていうのがあるんだね~。
なんか、チーズかけベーグルに見えなくもないけど、、、(笑)
大丈夫かな?本当に寒いよねぇー。
冷える~~~
ぶつぶつ入ってても、美味しそーと思うのは、私だけ??
食べてみたい(´∀`*)
確かに、それもぶつぶつ!!
ケトリングの温度調整はやっぱり自分で見ておかないと
ダメだなぁと再認識しました
いつもありがとうございます
ケトリングの温度がちょっと高すぎで、この結果に…。
私も辻の通信しているときは事細かにノートに書き留めてました
後から見るとけっこう役に立つことも多いですよ~
いつもありがとうございます
慣れてる鍋はいつも通りでそのままできるんだけど、
やっぱり道具が変わると違ってくるね~
今度、ホントにチーズかけベーグルしよっかな。笑
いつもありがとうございます
ほんっと寒いですよね~
早く暖かくなってほしいです。笑
ぶつぶつ入ってても、味はいいですよ!!
いつもありがとうございます