全日本の羽生結弦選手のリンクでの後ろ姿を見て、「ゾク」としました。
背中からオーラが放射されていました、まさに背なが語るでした。


昔、浅田真央選手のスケートを見たいとリングサイドの席が取れたので主人と初めて(ここが肝心)観戦に行きました。
ところが寒いのなんの、慣れている人は毛布等の暖房グッズを持参してみえました。
休憩時間には窓も開けられるので震えて観戦しました。
それとテレビで見ると会場が明るいので綺麗に見えますがテレビ中継がないと照明が暗いのでテレビの様に会場全体が見えません。
★ミー姫の再びの入れて、

ミー姫登場。

立ち上がりリコを見てます。

まだかなー。

ちょっと右を見てますが玄関から入れて貰えるかと玄関の方を見てます。
★リコ家ケーキ

中にはイチゴケーキが入っていました。トナカイの陶器の入れものです。

左の瓶は15年くらい前にフランスのモンサンミッシェルの土産物屋さんでかったラズベリーリキュール
は自然蒸発で半分に減っています。


モンサンミッシェルのラベルです。
★THERMOSのお椀とご飯茶碗を買いました。

ネットの広告から
上からお椀の300,400ml,ご飯茶碗の350ml

リコの買ったもの、ご飯茶碗は250㏄です。
お椀は300㏄にしましたがお椀は400ccにした方が丼ものやラーメン等に使えるから、大きい方が便利だと思います。

左にご飯、右にラーメン汁、
手前の陶器の器にラーメン鍋の中身を入れました。
サーモスは矢張り冷めない。熱々のお汁が飲める。
金属なので叩くと金属の音がしますよ。
でしょ!
ミー姫は押しかけの野良猫とは思えない、品があり、賢いし、可愛いね
念のため、飼い主とは真逆です
ミー姫さま、可愛い〜!