リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

正倉院展

2020-10-31 | 日々彩彩
キキさんと奈良に来ました。
秋の奈良と言えば正倉院展ですね
今回はコロナ禍で全て予約券のみで1時間毎に260人の入場制限で見学します。30分前に並び、検温と消毒をして入場です。
リコ達は30日の11時入場が取れたので、10時に奈良駅前で待ち合わせて、鹿と遊びながら会場に到着。

家族と寛いでる小鹿。


凄い、ご老体の風格が。


白い模様があるから小鹿だね。一匹で歩いていたよ。はぐれたのかな。


こちらは家族と寛いでる小鹿のアップ。

15番目に並んだので展示室はガラガラで展示物に5人位しか人がいないので貸し切りの様にゆっくりと間近で鑑賞出来ました。
10回来てるけどこんなにじっくり、近くで見たのは初めて。


平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)



上から、馬鞍、桑木木画碁局、花模様を全面に表わした花氈(かせん)


リコが一番見たかった象の歯の化石で、鎮静薬として保管されていて、
使われた形跡は無いそうです。
それにしても象の歯を龍の歯とは想像力が逞しい。

展示物に大仏の開眼供養に使われた箱や供物台がありました。
752年の大仏の開眼供養(魂入れの儀式)の導師は日本にも僧が沢山おられたのにインドから来日した菩提遷那(ぼだいせんな=704~760年)師が務められた。
霊山寺の本堂で見た遷那師の像は碧い眼で合掌する手は爪が3cmも延びていたのビックリしました。


見るからにギリシャ系の顔立ちで、聖武天皇、光明皇后に会われていたとは先進的な天皇でしたね。

リコは遷那師にお里帰りをしていただこうとこの写真を持って2013年2月にインドに行き、サルナート(仏跡)に写真を納めました。
 慎みて黄の花供華す遷那師のみ影を納めしサルナートにて  涼風

遷那師のお墓は奈良市の霊山寺(りょうせんじ)に在ります。この寺はバラが綺麗で4月と10月にバラ祭りがあります。


お土産に正倉院柄のマスク(3枚入り)とマスクホルダーを買いました。

地下の レストランでランチです。美味しい、本当に美味しい中華です。







帰り道で鹿と修学旅行生
外国人はあまり見かけませんが人出が戻っていました。






秋ですね。落ち葉が絵画の様な。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリ:リコ版

2020-10-30 | 日々彩彩
10/29、キキさんからいただいたカラスウリの実を割って種を出してプランターに植えました。


大きな実(ペットボトルの蓋と比較すると)を潰して種子を出したらこれが大変な作業。
熟した柿の様なオレンジの果肉がまとわりついて離れない、やっと、20個の種を出した。

キキさんは45個も綺麗に掃除して並べていた。

キキさんの仕事。


こちらはリコの仕事です。
やはり出して直ぐは黒い種だね。
この8個は花壇に無作為に埋めて置こうと思います。



実の1/3は皮付で左の角に、12個は6つの穴を開けて2粒づつ植えました。

10/12にキキさん宅でポットに5粒植えて貰っている。どちらかで芽が出ると良いな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の散策

2020-10-29 | 日々彩彩
27日は大阪のコロナ感染者は142名と大幅に増えたので、28日にお出かけするのはちょっと心配でしたが、秋晴れの散歩日和で楽しい、美味しいランチでした。

尼崎市の水堂須佐男(みずどうすさのお)神社の手水舎が花で美しく飾られていて、疫病退散のアマビエの置物が可愛いですね。




大井戸(おおいど)公園のバラを見学して散歩がてらランチへ。
とても美しく、香りが良かったので沢山のバラの写真をアップしました。











ランチ会場の尼崎都ホテルの中国料理・四川でチョイスランチが安くて美味しい。


前菜の生ハムのサラダ

キキさんがカラスウリの実を持って来てくれた。こんなに大きいとは思わ無かったのでビックリ。
ペットボトルのフタと比べても大きいよ。熟した柿の様に柔らかいです。




カラスウリの種も今日、キキさんが持って来てくれました。
大黒様に似た種で金運のお守りだそうです。黒が金色に変わるそうですので経過観察用です。



明日にでも実を潰して種を出して撒いて見ます、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のアイドル歴

2020-10-26 | 日々彩彩
リコ家のペット歴は2002年に亡くなった(15年生きた)ビーグル犬のエルくん。

バロは15年前に我が家の庭に入り込んだ雌猫で居着いた猫です。リコが公園を散歩している時に顔見知りになっていたので訪ねて来たと思います。その時はもう大人の猫だったバロちゃん。(推定23歳・え、そんなに高齢かな⁉️)

5年前に庭に入り込んで(5ヶ月くらいの子猫だった)居着いた推定5歳半のミー姫です。



警察犬訓練学校の卒業式の写真から、1歳のエルくんです。
右は13歳くらいの写真で公園を散歩する時いつもリコとダーリンが休憩する所です。


2016/11月のミー姫、右は最近の姫です。



鍋つかみは左はバロ、右はミーで2匹の特徴が良く捕らえてあります。
ペーパークリップは白がミーで黒がバロです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花だより:晩秋

2020-10-24 | 日々彩彩
金木犀が例年になく花盛り、ミーちゃんが幹で爪研ぎをするので木が弱っているのかと思っていたがお世話が足らなかったようです。


お気に入りの場所から見下ろすミー姫です。

その後リコの膝で昼寝中。

花たちに今年は毎月10,20,30日と液肥を与えたので体力が付いたようです。

金木犀の散り敷く中に椿の種を見つけました。先日、鉢に植えた椿の自然落下した種です。このまま観察します。

台湾椿も沢山、大輪の蕾を付けています。三宮で20cm位のポット苗を買って、鉢に植えていたのを昨年、花壇に植えてから沢山の花が咲きます。やっぱり、植物は地植えが良いようですね。
5年経った今では1m30cm位に育ちました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする