10月27日にリコ宅から引っ越した椿がキキさん宅で咲きました。


11月14日全開に

斑入りの豪華な椿です。ヤッホーです。

こんな花ですと説明したのと違い豪華な花が咲きました。
キキさんは日頃の心がけが良いから花にも好かれるのね
★花壇の土を整理しょうと思い、アジアンハイビスカスを抜きましたらとてもしっかりした根が付いているので破棄するのは惜しいのでダメ元で鉢に植えました。


一年草と聞いてますが。来年、育つかも知れませんね。
空いた花壇には土を入れ替えて新しい土を入れてビオラを植えます。

アジアンハイビスカスを鉢に植えました。
もう一本は鉢が無かったので花壇にとにかく植えました。


アジアンハイビスカスは冬は
本来は部屋の中に置くそうですが場所が無いので玄関先に越冬用のダンボール箱に入れました。夜に不織布を掛けます。
本来は部屋の中に置くそうですが場所が無いので玄関先に越冬用のダンボール箱に入れました。夜に不織布を掛けます。

アボカドの冬支度。
窮屈そうなので他の方法を考えます。

ウキツリボク

ランタナがよく咲いています。
庭の写真を撮っていたらミー姫が来てゴロンと横に成って甘えます。


土を入れ替える花壇は日に当てて消毒してからビオラを植えます。青い柵はミー姫が土を掘り返さないようにガードしてます。
★クリスマスローズは古い葉を根元から切って整理しました。
1ヶ月後に肥料をあげます。
花壇と鉢2つ出来ました。

養生中の花を置く所は金木犀の花が散るので白いカバーで保護してました。

11月14日に予定の定位に移動しましたが花が気に入る位置になるまで時々、様子を見ます。

花壇のクリスマスローズ

我が家で1番の樹齢100歳位の藤です。幹にムロが在るので折れない様に茶色の板で支えています。
標題の件、私の都合で申し訳ありませんが、今週のみ変則運用をさせて
頂きたくお願い申し上げます。
本件は、急遽旅行の日程が前倒しになり11月15日(月)17:00~11月18日(水)11:00
出かけることになりました。
急なご連絡で申し訳ありませんが、ご了解頂ければ幸いです。
〇詠草の締め切りは、通常火曜日の17:00とさせて頂いていますが
今週のみ月曜日10:00までとさせて頂きたく、宜しくお願い致します。
〇「水曜サロン」のアップは、毎週 水曜日の午前中を目指していましたが
今週のみ月曜日 16:00頃をめどにアップさせて頂きます。
〇来週以降は、通常の運用に戻します。
一方的なご連絡で、誠に申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
リコです。いつも水曜サロンの取りまとめご苦労様です。
貴方は鑑賞力が有り歌を良く理解してくださるので励みになります。「褒めて育てよ」とはそのとおりですね。理解してくださると嬉しいものです。有り難う御座います。
変則締切了解しました。