幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

海上釣り堀レインボーの今年最終戦 今回はお魚がいるので。。。。

2018-11-18 08:13:30 | 釣果
早いもので海上釣堀レインボーの今年の最終戦となった。

例年と同じで12月からは三重に転戦となる。

我がHGのレインボーだが今年は今回を含めて1部が1回、2部が3回と4回しか行けてない。

寂しい限りである。

そんな中で私と同名の方がすごい釣果を上げられていて(ほぼ毎回)問い合わせが何度か来た。

私自身は知らないが有名な方らしいし、釣り堀のおばちゃんに話していたら、私とその方ともう1人おられるとのこと、うーんおんなじ苗字なになー

っで最終戦ですが翌日におうみ楽釣会で親睦会を実施予定、今年の2月にも実施したのだがあまりに釣れなくて少ししか持って行けず。

今回は10人釣行で皆さんにお願いした。

KWNさんとの車の中で鯛はいっぱい釣れていて在庫がないかも、それなら青物を釣って変えてもらおう作戦

エサも冷凍エサを中心に多数用意 思うとおりになれば。。。ですよね

詳細はいつものように釣行記で

ちょっとだけ

5号は和尚さん一派とYMさんで5人 こちらは6号イカダとなった。

5号イカダはは和尚さんをはじめ開始早々から絶好調 すぐにぼーちゃんはいなくなり、最終的には1人(7匹)を除いて後の4人はツ抜け以上 YMさんは13匹とのこと おそらくaveは10匹上 いいなー

対する我が6号イカダは開始早々から当たりがほとんどなく、1回目の放流が済むまでは釣果はなかったと記憶する。(バラシはあった)

1回目の放流後は当たりは出るのだが(ウきは沈みきっている)のってくれない。

うーん さわりもしないのでしばらく放置しているとウキが浮いてくる。それならと下がるタイミングで合わしてもダメ

えーい青物用の針に交換(11号か13号だった) これだと当たりが出ない。

針を隠すためにエサも大きくなってしまいなおさらである。

ダンゴ系のエサで辛抱して、何とかhit やっと1匹目の鯛が釣れた。

KWNさんは車の中の通りでシラサでヒラマサget 鯛仕掛けだったそう(ヒラマサは全数)終わってみればヒラマサ 3匹 カンパチとワラサが1匹ずつ その他は鯛やツバスと有言実行 恐れ入りました。

私も苦戦の6号では唯一のツ抜け 回遊していた鯛を3mかr5mでget 鯛 9匹 シマアジ 1匹となった。

今日のおうみ楽釣会関連親睦会に鯛を5匹渡して、和尚さんとKWNさんとYMさんからもいただき人数分(参加は9人となったが10人分)鯛 7匹 ヒラマサ 2匹 シマアジ 1匹を昨日の夜に和尚さんが持ち込んでくれた。

さてさて、こんばんはどんな料理になるかたのーしみ

もちろん、店かrも料理もあるし、飲み放題設定(和尚さんが担当)2次会もでんき屋さんが段取り済み

うーん 早く、洗い物をして釣行記書いてしまうおう おしまい






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年11月3日海上釣り堀辨屋... | トップ | 2018年11月17日海上釣り堀レ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (ロード)
2018-11-18 13:10:00
> ボブ・レノンさん

私もこてこてした料理よりも塩焼きとかが好きです。
刺身も好きですが最近は量を食べられなくなりました。
年ですね
返信する
No title (ボブ・レノン)
2018-11-18 11:04:00
先日、市場で鯛の切り身が安く売っていたので買い、バター炒めにして食べました。
少しの醤油と蒸し焼き状態のフライパンで…。
魚=刺し身、焼きぐらいしか思いつかない自分には、簡単で美味しく調理できる事で、これからも美味しい魚を食べたいと思います。
返信する

コメントを投稿

釣果」カテゴリの最新記事