幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

2008年以来の親子3人釣行inレインボー11号イカダ 2部乗合 4月30日釣行 いっぱい釣れたでー

2022-05-01 17:25:25 | 釣果

タイトル通りで3人ともが行くのは2008年以来

くうー(妻の電脳爆釣団時代のHN)とは2010年12月以来

息子のTMKとは2016年以来 

なので、何とかいっぱい釣らせたいと自作エサも気合を入れて大量に作ったし、購入エサもうん千円購入した。

この釣行はたまたま、先週の日曜日にレインボー予約を見ていたら8人空きが出たことが書いていたのでちょうど家に3人ともいて、「久しぶりに行く?」と聞くと「行きたい」との返事

すぐにレインボーに電話すると大将が「何人と聞くので3人(男性2人女性1人)と言うと「それならOK」とのこと、おそらくは同じように電話されてかなり埋まってきていたのだろう。(すぐに満員表示になっていた)

竿の準備も7本にリールをつけて、そのうちの3本にハリスもつけたら1個のロッドケースでは入らなくはないがチャックが痛みそうで2個に分散 

最近、お気に入りのケイムラ針も準備して当日を迎えた。

その前に天気予報毎日見ているとコロコロと変わるものでやきもきしたが前々日に30日は晴れが決定だが風が出そうで気温も13度ほど

うーん 寒いかもと長靴も用意かなと

 

長くなるので詳細はこの後に釣行記をアップしますので読んでねー

 

釣り堀に到着して11号イカダを見学しに行くと誰もいない、1部は使われてなかった。それに見えるところに鯛がかなりの居る、これは釣り座で決まる日やなと

その後に釣りキチみっくんがにいちゃんと来ていたので12号大イカダに行って情報を教えてもらったがかなり難しいそう

 

11時40分になり、11号イカダの釣り座くじはくうーに行ってもらい、見事2番目

1番の方から入って釣りを随時開始

 

2人分の竿を用意して釣ってもらのだがすぐに食ってきて、大混乱?

でも ないが思うように数じゃ増えないものの順調に釣果を上げていった。

 

っで3人の釣果は鯛 19匹 大鯛 1匹 トラウトサーモン 3匹(刺身したら 1匹はサクラマスだった) シマアジ 3匹で27匹5目と辨屋の釣りんピックでもらった76Lクーラが氷を2杯入れてほぼ満タンだった。大鯛は友人上げたので4目の刺し盛り(左から鯛 横の上がサクラマス 横の下がシマアジ 一番右がトラウトサーモン 私はサクラマスが一番かなと息子は鯛が美味しかったって)

 

実際は各自の釣果は定かでないが推測で私が鯛 8匹 大鯛 1匹 トラウトサーモン 1匹 サクラマス 1匹 シマアジ 2匹で13匹5目(鯛以外は間違いないです)

くうーは飛竜の1号竿で慣れるまで苦戦(バラシ多数)で鯛 3匹 トラウトサーモン 1匹 シマアジ 1匹

息子のTMKは鯛 8匹 トラウトサーモン 1匹とかなり善戦していたと思う(2人とも鯛の匹数は推測)

 

釣り堀も並べて撮影してくれたので釣り堀から拝借して載せておきますねー

 

2人とも楽しかったと言ってもらい うれしかった。おしまい

カサゴは大将がくれた

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のGWの予定 | トップ | 2022年4月30日レインボー11号... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣果」カテゴリの最新記事