YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

菅さん近いうち?に辞任するらしい。小沢派の圧力が利いたな(^^)

2011年06月02日 17時05分26秒 | ●YAMACHANの雑記帳
画像は代議士会後に神妙な顔で協力を求める菅首相。辞任の時期で揉めるだろうが今後の小沢の動きを注視したい。
勿論ハトポッポの諌めが一番利いたわけだが・・・(^^)http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011060200464&rel=y&g=pol
「確認事項」を文書化=菅首相と鳩山氏
 菅直人首相と鳩山由紀夫前首相は2日午前の会談の「確認事項」を文書にまとめ、公表した。内容は次の通り。
 1、民主党を壊さない。
 1、自民党政権に逆戻りさせない。
 1、東日本大震災の復興ならびに被災者の救済に責任を持つ((1)復興基本法案の成立(2)2011年度第2次補正予算案の早期編成のめどを付ける)。(2011/06/02-13:59)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011060200595&rel=y&g=pol
菅内閣不信任案を否決=首相退陣時期が焦点
自民、公明、たちあがれ日本の野党3党が共同提出した菅内閣に対する不信任決議案は2日午後の衆院本会議で、反対293票、賛成152票と、民主、国民新両党の反対多数で否決された。菅直人首相が東日本大震災や福島第1原発事故の対応にめどがついた段階での辞任を表明したことで、民主党から大量の造反者が出て党が分裂する事態は回避された。しかし、2011年度第2次補正予算案や重要法案を菅内閣が成立させるのは困難な情勢で、政局の焦点は首相の退陣時期に移った。 採決では共同提出した3党のほか、みんなの党が賛成。共産、社民両党は棄権した。民主党からは小沢一郎元代表が採決直前に退席して棄権。小沢氏を支持する松木謙公前農林水産政務官と、離党の意向を示している横粂勝仁氏は賛成した。同党執行部は造反者に「厳正に対処する」としており、この後の党役員会で対応を協議する。
 一方、鳩山由紀夫前首相は菅首相の退陣時期について「2次補正の成立までということではなく、早期編成のめどがついたときだ。6月中にめどがつく」と述べ、月内に退陣すべきだとの考えを示した。 
 不信任決議案の否決を受け、首相は官邸で記者団の質問に答え、「よかったですね」と語った。(2011/06/02-16:33)
岡田と鳩山氏の菅辞任の時期に齟齬があるようだが、ま、仕方ないかも(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村・小沢さん!次は、裁判ですね~・・ご自愛下さい。「頑張ろう」三唱頑張ろう、頑張ろう、頑張ろう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢氏集会の出席者♪~♪~後に続け~♪

2011年06月02日 08時59分31秒 | ●YAMACHANの雑記帳
岐阜県選出の国会議員様も笠原議員に続け~・・見栄を張ってる場合か(^^)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060101031
民主党の小沢一郎元代表が1日夜に都内のホテルで開いた集会に出席した同党衆院議員は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)
 小沢一郎(14)、田中真紀子(6)、東祥三(5)、原口一博(5)、山岡賢次(5)、牧義夫(4)、三井辨雄(4)、内山晃(3)、奥村展三(3)、小宮山泰子(3)、神風英男(3)、鈴木克昌(3)、中塚一宏(3)、中津川博郷(3)、仲野博子(3)、樋高剛(3)、松木謙公(3)、青木愛(2)、太田和美(2)、岡島一正(2)、古賀敬章(2)、階猛(2)、辻恵(2)、豊田潤多郎(2)、福田昭夫(2)、松崎哲久(2)、横山北斗(2)、渡辺浩一郎(2)、相原史乃(1)、石井章(1)、石田三示(1)、石原洋三郎(1)、石森久嗣(1)、江端貴子(1)、大谷啓(1)、大山昌宏(1)、岡本英子(1)、笠原多見子(1)、加藤学(1)、金子健一(1)、川口浩(1)、川島智太郎(1)、木内孝胤(1)、菊池長右ェ門(1)、木村剛司(1)、京野公子(1)、熊谷貞俊(1)、黒田雄(1)、小林正枝(1)、坂口岳洋(1)、瑞慶覧長敏(1)、菅川洋(1)、空本誠喜(1)、高松和夫(1)、橘秀徳(1)、玉城デニー(1)、中後淳(1)、中野渡詔子(1)、野田国義(1)、萩原仁(1)、畑浩治(1)、平山泰朗(1)、福嶋健一郎(1)、水野智彦(1)、皆吉稲生(1)、三輪信昭(1)、村上史好(1)、室井秀子(1)、山岡達丸(1)、柳田和己(1)、渡辺義彦(1)(2011/06/01-23:14)

小沢氏、不信任可決に自信=会合に71人出席-民主
民主党の小沢一郎元代表は1日夜、内閣不信任決議案への同調を呼び掛け、都内のホテルで会合を開いた。小沢氏を含む同党衆院議員の出席者は71人だった。この後、小沢氏は記者団に、内閣不信任案に賛成する意向を表明し、「十分われわれの意思が国会で通ると思っている」と不信任案可決に自信を示した。
 小沢氏はまた、菅政権の福島第1原発事故などへの対応を批判し、「危機のときこそ強力な政権と強力な指導者が必要とされる」と強調した。自民党との連携の可能性については言及を避けた。


不信任案採決後の離党や新党結成の可能性については「民主党の掲げてきた理念と理想の旗を放棄したのはわれわれではない。われわれが本当の民主党所属議員だ」と否定的な見解を示した。
 (2011/06/01-23:14)
↑☆ま、結果を見ての判断だろう。(^^)焦る必要は無い。エイエイオー(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする