飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

☆原発の再稼動を許すな!五月には全基止めましょう(^^)

2011年11月16日 14時55分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳
新橋駅前のSL広場で活動中の藤島氏
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/2997667
皆様、知ってますよね~・・・今、稼動している原発は10基。正月には4基になりストレステストどうのこうの言わなければ五月頃には、54基全部止まります。今こそ自然エネルギーに切り替えるチャンスです。昨日は経団連の孫社長も怒っていました。皆様、原発は止めましょう。
街カフェTVの藤島さんの活動テーマは「真実」です。社会正義が正常に機能する体制作りを目指し、種々の法的活動を行っておられます。。。。情報の拡散よろしくお願いします。

 危険な原発は要らない⇒ 自然エネルギーで行こう!

 真実を伝えない記者クラブは要らない⇒ 市民メディアで行こう!

 国民の権利を護らない司法は要らない⇒ 国民審査で最高裁にバツを!

 僕は、あばら家の中に居てしかも保守的な田舎の住民です。
 デモしたり街宣したりなかなか機会がありません。
 出来る範囲で藤島さんの活動を支援したいと思います。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・僕は、貧乏人だからおにぎり代少々の振込みとネットで拡散することぐらいしか出来ませんが体に気をつけて御活動を御願いします。頑張れ頑張れ「街カフェTV」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆敢えて大阪都構想を応援したいっす(^^)

2011年11月16日 14時14分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://gendai.net/articles/view/syakai/133662
■橋下氏の評判が良くないようですが外野から見てると都市改革構想に魅力を感じます。官僚天国のこの国を独断でもいいから地方自治体の要としてのリーダーシップに期待したい。
大阪ダブル選 橋下徹それでも「圧勝」の異常選挙
「父親が暴力団?結構毛だらけ」と開き直り
<民主、自民の完全な戦略ミス>
 橋下徹(42)VS.平松邦夫(62)の一騎打ちになった27日投票の大阪市長選。当初は「大接戦」が予想されたが、早くも「橋下圧勝」の見方が強まっている。ダブルスコアの声まであがる始末だ。
 基礎票では、現職の平松市長が圧倒している。大阪市の有権者は213万人。投票率を40%とすると当選ラインは43万票。「民、自、共」の3党から支持を受けた平松陣営の基礎票は、民主25万、自民20万、共産11万――と56万票ある。ところが、平松陣営は完全に戦略を見誤ったという。
「さすがに大阪市民も、橋下徹の強引な手法には不安を覚えている。だから平松サイドは、余計なことをせず独裁者の橋下を市長にしたら市政はメチャクチャにされると訴えればよかった。橋下府政の2年半、たいした成果もなかったから、攻めやすかったはず。ところが、自民から共産までが“反橋下”で手を組んだため、既成政党が束になって橋下個人を潰している構図になってしまった。橋下徹も『オール守旧派と新しい大阪をつくる勢力の戦いだ』と、改革派VS.既得権益の構図に持ち込んでいる。いつの間にか、平松陣営こそ横暴という構図になりつつあります」(大阪市政関係者)
しかも、民主も自民も、内心は「反橋下」で戦うことに腰が引けている。
「大阪選出の国会議員は、次の選挙を考えたら、人気のある橋下が率いる『大阪維新の会』を敵に回したくないのがホンネです。たとえば、自民党の谷川秀善参院議員は、次の衆院選で息子を大阪19区から出馬させる予定ですが、19区の地元議員は維新の会ばかり。息子の当選を考えたらケンカできない。民主や公明も、総選挙の時は維新の会に選挙協力して欲しい。とても本気で市長選を戦う雰囲気ではありません」(政界事情通)
 週刊誌が一斉に報じた「橋下の父親はヤクザ」「従兄弟は人殺し」といったバッシングも、むしろ「本人の責任じゃない」と同情を集めている。橋下本人も「権力構造を変えるにはお坊ちゃんじゃできませんよ。実の父親が暴力団? 結構毛だらけだ」と開き直っている。
 もともと、横山ノックを知事に選ぶような大阪は、理屈は関係ない。平松陣営からは「投票率が30%を切れば勝てる」と弱気な発言が出るありさまだ。このままでは、とんでもない独裁者が誕生してしまう。
☆いいじゃないですか(^^)官僚天国を崩してくれれば(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村・大阪都構想(おおさかとこうそう)とは、かつての東京府、東京市を東京都としたように大阪府、大阪市を廃止し、新たに大阪都を設置する構想である。近年は橋下徹前大阪府知事(2011年10月31日付で辞任)と大阪維新の会が実現を目指している構想が知られている。この構想では、政令指定都市である大阪市・堺市と大阪市周辺の市を廃止して特別区とし、特別区となった旧市の行政機能や財源を「大阪都」に移譲・統合することを目的とするという。従来から議論となっていた「大阪府と大阪市の二重行政の解消[1]」という点から、「(大阪)府市合併」または「府市統合」ということもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆下火になったと見てたニューヨークデモ猛反発!

2011年11月16日 11時09分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211116001.html
NYデモ強制排除も…デモ隊は猛反発にらみ合い続く(11/16 05:54)
「ニューヨークのウォール街を占拠せよ」と近くの公園を2カ月近く占拠していたデモ隊を警察が強制排除しました。デモ隊は強く抗議しています。
強制排除は15日午前1時すぎに始まり、占拠していた公園に寝泊りして退去命令に抵抗したデモの参加者100人以上が逮捕されました。その後、公園は掃除が行われ、立ち入り禁止となりました。ニューヨーク市は「今後、寝泊りなどしなければ自由に出入りができる」と説明していますが、公園は現在も立ち入り禁止です。その後、デモ隊は再び公園周辺に集まりつつあり、警官隊とにらみ合いが続いています。

☆クリスマスが最大のデモパレードとなるようにデモ隊を応援しましょう。我が国も奮起しよう。野田政権への期待は、完全に無くなりました。(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・野田首相は、格差社会(公務員天国)をアメリカ追随して助長している。くたばれ泥鰌!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆孫社長・机を叩いて怒る&佐藤前知事が語る福島と原発の関係

2011年11月16日 06時15分53秒 | ●YAMACHANの雑記帳
ニュースの深層11月15日放映


chorochannel さんが 2011/11/15 にアップロード
ゲスト:佐藤栄佐久(前福島県知事)
司会:上杉 隆


ニュースの深層11/15(火)「佐藤前知事が語る福島と原発の関係」2/3
http://youtu.be/7pQQzngK4eQ
ニュースの深層11/15(火)「佐藤前知事が語る福島と原発の関係」3/3
http://youtu.be/ewKNyyvnoxY
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・原発の再稼動を絶対に許してはならない。子々孫々のためにだ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする