YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

◎高山市議会・女性議員の6月9日・10日の質問を視聴してみよう(^^)

2014年07月07日 19時05分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
松本紀史議員の質疑
1.女性が活躍できる社会環境について
2.若者をひきつける「まちの魅力づくり」について
3.子育て支援の充実について
http://www.city.takayama.lg.jp/gikai/gikai140610-004.wvx

藤江久子議員の質疑
1.市民協働のまちづくりについて
2.ケーブルテレビについて
3.医療・福祉・介護・子育て支援について

http://www.city.takayama.lg.jp/gikai/gikai140610-005.wvx

若山議員の質疑
1.火葬場について
2.法改正による市民生活への影響について
http://www.city.takayama.lg.jp/gikai/gikai140611-002.wvx

議会中継

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三上智恵さん×照屋寛徳(社民党シンポジウム)

2014年07月07日 17時01分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳
三上智恵さん×照屋寛徳(社民党シンポジウム)

2014/07/06 に公開
2014年6月20日に開催した社民党シンポジウム「日本の今を問う――沖縄、歴史、­憲法」の模様です。第1部では、オスプレイ普天間配備に反対する基地ゲート封鎖や東村高江のヘリパッド建­設反対などの闘いを描いた映画『標的の村』を撮影した映画監督の三上智恵さんと社民党­の照屋寛徳衆院議員が対談しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★早野透さん×佐高信さん(社民党シンポジウム)

2014年07月07日 15時06分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳
早野透さん×佐高信さん(社民党シンポジウム)

2014/07/06 に公開
2014年6月20日に開催した社民党シンポジウム「日本の今を問う――沖縄、歴史、­憲法」の模様です。第2部では、評論家の佐高信さんと元朝日新聞コラムニストの早野透さん(『月刊社会民­主』でコラム「政治を読み解く」連載中)が対談しました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【滋賀県知事選】無所属・三日月大造候補 個人演説会

2014年07月07日 13時45分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳
IWJ Independent Web Journal


12分頃から始まります。
2014/07/06 【滋賀県知事選】無所属・三日月大造候補 個人演説会 ~応援弁士 嘉田由紀子知事 武村正義氏 林久美子参議院議員
「もったいない県政」の継承を
はじめに、嘉田知事がマイクを握り、「もったいない県政」と名付けた、自身の8年間を振り返った。「ダムや新幹線の駅、あったらいいけれど、なくてもやれる。もっと人を大事にする政策を、という皆さんの選択で誕生した『もったいない県政』は、無駄な公共事業をカットし、8年間で借金900億円近くを減らした。その分を福祉や教育、環境政策に投資し、貯金は900億円増やした」。「やり過ぎだと言う人もいるが、必要なところにはお金を入れて、暮らしやすくした」と、高速道路や医療施設の充実もアピールし、「だが、私も64歳、孫が5人。そろそろ、この重いバトンを誰かに渡したいと思っていた時、民主党の国会議員を辞めて、勇気を持って立ってくれたのが三日月さんだ」と微笑んだ。「2人で徹底的に話し合い、党派を超えて作ったのが『チームしが』。よびかけ人は、大先輩の武村正義さん。特定の国政政党ではなく、私たちは草の根自治で、滋賀県のことは滋賀県で決める」。このように話した嘉田知事は、「知事というのは、県民はもちろん、県民を取り巻く自然環境まで視野に入れた、大きな愛情が必要な仕事。愛情あふれる三日月さんに太鼓判を押す」と力を込めた。上から目線の政治に「NO」を突きつけてほしい。
次に、林議員が登場した。三日月氏と10年仕事をしたという林議員は、「彼は仕事ができて、正義感が強い。今、議会でのセクハラヤジが問題になっているが、国会も同じ。私が性差別的な発言を受けた時、ほかの男性議員は知らんぷりだが、三日月さんだけは相手に言い返してくれた。クリーンな県政を託せるのは三日月さんしかいない」と話す。さらに、「今、政治がおかしい。集団的自衛権の憲法解釈を、たった19人の閣僚が密室で決めてしまった。数があるから何でも好きにやるという、おごり高ぶった政治ではなく、本来の政治の姿を取り戻したい」と述べ、「草の根の政治を求める滋賀県民の声を、中央に突きつけてほしい。私たちの思いが大事にされる政治を作るために、三日月さんに支援を」と強く訴えた。
原発を動かさなくていいエネルギー社会を
続いて、額に鉢巻き姿の三日月候補が登場した。かつて、武村正義氏が滋賀県知事時代に築き上げたクリーンな県政の流れと、嘉田知事の「もったいない県政」をしっかり受け継ぐことを表明した三日月候補は、政治を志すきっかけとなった大津の中学時代を振り返った。「同和問題などがあり、荒れている友だちが多かった。少しでも学校を良くしたいと、スローガンを作って生徒会活動などを一生懸命やった。生まれたところ、住んでいるところで、若い子の将来が左右されるような差別は許されない。家庭に問題があってもがんばれる、そういう環境を作りたい」。2011年の東日本大震災で、「この国は、どうなるんだろうと思った」という三日月候補。与党民主党の国会議員として、被災地の復旧復興に関するさまざまな法律作りに奔走したものの、政党の違いで法律がスムーズに通らない事態に直面。「政党政治の限界を感じた」と話す。そして、「政党の垣根で物事が決まらない政治ではなく、みんなの力をひとつにしたい。もう1回、この滋賀から新しい政治の流れを作りたいと思い、国会議員の職を辞して、無所属で知事に立候補した」と決意を語った。また、「福井で原発事故があれば、滋賀県は被害地元。一日も早く、原発を動かさなくていいエネルギー社会を、この滋賀から作りたい」と、省エネと再生可能エネルギーの導入に意欲を見せた。さらに、医療体制や教育体制、交通網についてのビジョンを語り、「これらの実現のために、ぜひ、力を貸してほしい。『もったいない県政』を引き継ぎ、草の根自治を守ろうではありませんか」と支持を訴え、会場から大きな拍手と声援を受けた。
東京にペコペコする知事は駄目だ
武村氏が登場し、「40年前の、自分の知事選を思い出す」と話し始めた。武村氏は国政に出る前に、滋賀県知事を3期務めている。「あの時、相手候補から『労働組合や社会党が支持する知事では、中央が補助金を出さない』と言われた。実際には、そんなことはなかった。今回、三日月氏に対しても同様の言説があるようだ。相手候補は東京からやって来た官僚で、安倍さんの肝入りというのが自慢らしい。だが、東京にペコペコする知事では、逆に予算はつかない。堂々と渡り合える知事でなくてはいけない。三日月大造なら、それができる」。さらに、「私も自民党にいたので、悪口は言いたくないが」と前置きして、次のように続けた。「あの党には2つ欠点がある。まず、多数を占めるとあぐらをかくこと。集団的自衛権は悪い見本だ。もうひとつの欠点は、利権体質だ。滋賀県政にも、利権と汚職の時代があった。二度と、そこに戻ってはいけない」。最後に武村氏は、「三日月大造は、嘉田知事が辞めると決めていないうちから『後を継ぎたい』と申し入れた。嘉田知事はびっくりしたらしいが、何度も話すうちに『この人なら任せられる』と惚れ込み、自分の引退と後継者指名を決めたのだ」と明かした。そして、「ぜひ、この男を県政の責任者に」と聴衆に呼びかけた。【IWJテキストスタッフ・奥松】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★悪い夢を見たくないっす!(仲井真氏擁立へ公明と連携 沖縄知事選で自民県連)

2014年07月07日 11時54分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳

仲井真氏擁立へ公明と連携 沖縄知事選で自民県連
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070701001245.html

自民党沖縄県連は7日、役員と県選出の国会議員による会合で11月16日投開票の県知事選への対応を協議、3選出馬に前向きな仲井真弘多知事の擁立へ向け、公明党と緊密に連携していく方針を確認した。県連会長の西銘恒三郎衆院議員は会合後の記者会見で、県連として仲井真氏擁立の方向で動いており、仲井真氏の決意も固いと感じていると説明。ただ、出馬を要請する時期は「友党の公明党との関係を考え、慎重に進めていく」と述べた。知事選は、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の是非が争点になる見通し。反対派の自民党那覇市議の一部らは元県連幹事長の翁長雄志那覇市長の擁立を目指す。
○先日まで、リコール・知事を辞めよ!って運動してたのに(苦笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村★申し訳ないけど沖縄の自民・公明支持者の気持ちが分からない(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆高山市議会 たまには、覗いて見よう(^^)

2014年07月07日 10時38分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳
・録画映像配信
初日
一般質問
最終日
 現在、初日、一般質問、最終日の映像情報を配信しています。
録画映像は、次期定例会の前日まで配信する予定です。
委員会

・録画映像配信
常任委員会
予算決算特別委員会
現在、常任委員会及び予算決算特別委員会の映像情報を配信しています。
録画映像は、委員会の会議録がホームページに掲載されるまで配信する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする