YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

☆朝まで生テレビ! 14.07.25 Part 01.02

2014年07月26日 23時05分53秒 | ●YAMACHANの雑記帳
朝まで生テレビ! 140725 Part 01


014/07/25 に公開
7月1日。安倍内閣は「集団的自衛権」の行使容認を閣議決定。日本の安全保障政策の大­転換だ。
しかし“拙速かつ与党協議のみの決定”との批判もあり、国民は政府の説明不足を感じて­いる。内閣支持率は5割を切った。首相は「憲法が掲げる平和主義は変わらない」とする­が、この決定が何をもたらすのか。限定的行使容認とは?新3要件とは?日本の進路は?日米・日中は?69回目の終戦記念­日を前に、集団的自衛権の意義と懸念を徹底討論。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
朝まで生テレビ! 140725 Part 02
番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)司会:田原 総一朗
パネリスト:
中谷元(自民党・衆議院議員、元防衛庁長官)
大塚耕平(民主党・参議院議員、元厚生労働副大臣)
香山リカ(精神科医、立教大学教授)
ケビン・メア(元米国務省日本部長)
小池清彦(新潟県加茂市長、元防衛庁教育訓練局長)
小林節(慶応大学名誉教授)
桜林美佐(防衛ジャーナリスト)
谷口真由美(全日本おばちゃん党代表代行、大阪国際大学准教授)
堀潤(ジャーナリスト、NPO法人「8bit News」代表)
森本敏(拓殖大学教授、前防衛大臣) 
山際澄夫(ジャーナリスト、元産経新聞記者)
山際澄夫が五月蝿くて途中で寝てしまった。金輪際出すべきでない。
視聴率も激減すると思う(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆鳩山氏が辺野古視察

2014年07月26日 17時56分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-229117-storytopic-1.html

鳩山氏が辺野古視察
【名護】シンポジウムのために来県した鳩山由紀夫元首相は25日午後、名護市辺野古の辺野古漁港を訪れた。鳩山氏は、住民らが座り込みを行うテントを訪れた後、ボートに乗って海上から、米軍普天間飛行場の移設先となるキャンプ・シュワブ沿岸部を視察した。午後2時すぎ、鳩山氏を乗せたボートは漁港から出港し、辺野古崎へ向かった。ボートはシュワブ沿岸から50~100メートルの距離を保ちながら航行。鳩山氏は同乗した住民から説明を受けながら海水を手ですくったり、長島付近でウミガメを観察したりして約50分間の視察を終えた。
 視察後、鳩山氏は「日本でも有数の、この素晴らしい自然に人間が巨大な構造物を造ることは自然への冒涜(ぼうとく)だ」と強調。「中国脅威論を振りかざすのは時代遅れの発想だ。基地の存在を根本的に見直す時代にしていかねばならない」と述べ、辺野古への新基地建設に疑義を呈した。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆これでいいのか日本 全国縦断シンポジウム 第二回 沖縄大会

2014年07月26日 16時11分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳
2014/07/24 「これでいいのか日本!」全国縦断シンポジウム 第二回 沖縄大会 ―大田昌秀氏、野中広務氏ほか


フルビデオが無いかとグルッたけどIWJ様のしか見つからなかった。(^^)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
一回目が、面白いからみて下さい(^^)
これでいいのか日本 憲政記念館 2014.06.19

2014/06/20 に公開
平野貞夫
「解釈改憲による集団的自衛権が認められれば、立憲政治を自民党・公明党が廃棄するこ­とになる。これは自爆テロです。もしそれが実行されるなら、私は違憲内閣の葬式をやら­ないといけない」「解釈改憲で集団的自衛権を認めた場合、どういうことが起こるか。乱暴な推論で申し上­げれば、核武装への道に進むでしょう。現在の東アジアの国際情勢、世界情勢を見ており­ますと、可能性として否定できない。そして、日本は戦時体制になる。」安倍晋三は自民党が国会に圧倒的多数の議席を持っているのに横綱相撲が出来ない。次々­と猫だましを繰り出す猫だまし政権だ。保守本来の伝統とまったくかけ離れたものだ。安­倍首相がやっているのは政治を岸家のものにしようという政治の私物化だ。安倍晋三の父­親は安倍晋太郎なのに親父の話は全くしない。父方の祖父は安倍寛です。安倍寛は東條英­機に抵抗して翼賛会から推薦を得られずに当選した人です。そちらの話は全くしない。岸­信介はトンデモナイ人だった。
森田実(0:00-)
平野貞夫(6:15-)
佐高信(17:24-)
菅原文太(27:25-)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎民主・海江田代表と生活・小沢代表、8月4日に会談で調整(14/07/25)

2014年07月26日 13時10分43秒 | ●YAMACHANの雑記帳
☆民主・海江田代表と生活・小沢代表、8月4日に会談で調整(14/07/25)
2014/07/26に公開
民主党の海江田代表と生活の党の小沢代表が、8月4日にも会談する方向で調整している­ことがFNNの取材でわかった。
http://www.fnn-news.com/news/headline...
民主党の海江田代表と生活の党の小沢代表が、8月4日にも会談する方向で調整していることがFNNの取材でわかった。関係者によると、海江田氏は7月31日の両院議員懇談会で、2013年の参議院選挙後の党運営に関する総括を行ったあと、8月4日にも小沢氏と会談する方向で調整しているという。これまでに海江田氏は、非公式に輿石参議院副議長を交えて、小沢氏と接触を重ねていて、今回の会談では、次の衆議院選挙に向けた選挙協力などについて、協議するものとみられる。
党の分裂を招いた小沢氏との会談は、民主党内で反発を呼ぶのは必至で、実現に向けて、曲折もあるとみられる。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆来月にも1号機建屋カバー解体 「住民にも情報を」

2014年07月26日 13時01分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳
◎来月にも1号機建屋カバー解体 「住民にも情報を」

2014/07/25 に公開
福島第一原発のがれきの撤去作業で放射性物質が拡散し、20キロ余り離れた水田を汚染­した可能性がある問題です。来月にも新たな解体工事が始まることを受けて、地元からは­放射性物質の拡散の防止と情報提供の徹底を求める声が上がっています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「報道するラジオ」(7月25日)パレスチナ情勢~ガザの人たち~

2014年07月26日 08時11分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳
「報道するラジオ」(7月25日)パレスチナ情勢~ガザの人たち~
2014/07/25 に公開
パレスチナ情勢~ガザの人たち~ via 大阪MBSラジオ
「報道するラジオ(140725)」 ( → http://www.mbs1179.com/hou/ )
今月8日、パレスチナ自治区ガザで
イスラエル軍とイスラム組織ハマスによる戦闘が始まり、
ガザでは、800人以上の犠牲がでています。
しかも、そのうちの75%が民間人で、
150人以上が18歳未満の子ども。
イスラエル人少年の誘拐殺害事件を
直接のきっかけに始まった今回の戦闘ですが、
問題の根源にはイスラエルの建国をめぐる
ユダヤ人とアラブ人の歪な対立関係があるといいます。
今夜は、京都大学大学院の岡真理教授と
日本国際ボランティアセンターでパレスチナ駐在員として支援活動をしている
今野泰三さんをゲストに、
現地の状況やパレスチナ問題について分かりやすく解説していただきます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする