YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

◆田中康夫×きたろう×町亞聖:格差拡大で『経済的徴兵制』に進行中!

2014年07月16日 22時38分12秒 | ●YAMACHANの雑記帳
田中康夫×きたろう×町亞聖:格差拡大で『経済的徴兵制』に進行中!

2014/07/16 に公開

元長野県知事・元衆議院議員・作家の田中康夫が、きたろうと町亞聖に、集団的自衛権の­行使容認の閣議決定をはじめとする安倍政権の暴走によって、アメリカ同様、日本も格差­拡大による『経済的徴兵制』へと進んでいると語っています。
「大竹まこと ゴールデンラジオ」 
 2014/7/16 大竹メインディッシュ
 出演:田中康夫 きたろう 町亞聖 太田英明アナウンサー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆Former Japanese PM exclusive

2014年07月16日 15時23分41秒 | ●YAMACHANの雑記帳
Former Japanese PM exclusive

2014/07/15 に公開
As relations become more tense between China and Japan, we have an exclusive interview with former Japanese Prime Minister Yukio Hatoyama.

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「日米安全保障研究会」(笹川財団・CSIS)中間報告書を発表 2014年7月14日

2014年07月16日 10時06分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳
勢ぞろいしたジャパンハンドラーの面々
「日米安全保障研究会」(笹川財団・CSIS)中間報告書を発表 2014年7月15日

2014/07/15 に公開 eiken itagaki
米国「ジャパン・ハンドラーズ」が健在、安倍晋三首相の「集団的自衛権行使容認」閣議­決定を高く評価
 2014年7月15日衆議院予算委員会で「集団的自衛権行使容認・憲法解釈変更・閣議­決定」について、質疑が行われた。その直後、公益財団法人「笹川平和財団」(羽生次郎­会長=東京都港区虎ノ門2-10-4)は7月14日、ホテルオークラ東京別館2階「オ­ーチャードルーム」で記者会見し、「日米安全保障研究会」がまとめた中間報告書を発表­した。この研究会は2013年発足、「ジャパン・ハンドラーズ」(日本操縦者)と言わ­れる米国知日家と日本の外交防衛問題専門家が、アジア太平洋地域全体の安全保障体制を­揺るがす数々の難題について、日米同盟の戦略的展望を論じするなど、将来にわたる重要­性を日米両国の国民に提示することを目指している。今回の記者会見では、これまでの議­論の成果をとりまとめた中間報告を発表した。


RT @tokunagamichio: NHKニュース9:大越キャスターがジョセフ・ナイ氏にインタビュー。。。集団的自衛権についてのお褒めの言葉と、政権は過度なナショナリズムに陥るな!と苦言も。 何故?NHKはジョセフ・ナイのインタビューを6分間も流すのか。 http://t.…
昨夜の9時からの大越のニュースウオッチでジョセフ・ナイにインタビューしていた。全くジャパンハンドラーに取り込まれてしまった感のインタビューで虫唾が走った。偏見に満ちたNHKに成り下がって腐ってしまったね~・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする