goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

◆西谷文和 路上のラジオ 第67回 佐高信さん「アベ・スガ政治9年の大罪。総選挙で逆転を!」

2021年09月24日 15時17分41秒 | ●YAMACHANの雑記帳

西谷文和 路上のラジオ 第67回 佐高信さん「アベ・スガ政治9年の大罪。総選挙で逆転を!」

チャンネル登録者数 1.67万人
今回のゲストは、評論家の佐高信さんです。佐高さんと言えば、いつも歯にきぬ着せぬ独特の語り口で、腐敗した日本の政治とその中心であぐらをかいている権力者たちを、ばっさりと斬る論客として、たいへん貴重な存在ですね。 ところが、幅広い人脈と独自の取材網で日本の恥部をこれでもかと抉り出す剛腕評論家の存在は、権力に忖度し保身に走るメディアにとっては都合が悪いのでしょう。アベ・スガ政権下では、テレビに呼ばれることはほとんどなくなったといいます。それでも佐高さんは、ペンとWEBを武器に精力的に発信を続けておられます。 もちろん「路上のラジオ」は今回も、佐高さんに堂々とマイクを向けます!自民党総裁選から衆議院総選挙と、コロナ禍の中、政界が大きく動きそうなこの秋、佐高さんはその潮目をどう読んでおられるのでしょうか?今回も鋭く切り込んでいただきます!60分間、たっぷりとお楽しみください。 00:03 前枠 TM~ 03:34 前枠 Jingle~ 28:49 後半 Jingle~ 56:10 後枠 ETM~ 57:43 アナ尻 60:00 曲尻 ※番組へのメッセージやその他の回を聴くには、 「路上のラジオ」公式ホームページからどうぞ! https://www.radiostreet.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月24日 #枝野会見>>思い切った外交

2021年09月24日 14時50分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳

2021年9月24日 #枝野会見

チャンネル登録者数 1.82万人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆東京都・小池知事が定例会見(2021年9月24日)

2021年09月24日 14時01分58秒 | ●YAMACHANの雑記帳

東京都・小池知事が定例会見(2021年9月24日)

チャンネル登録者数 24.6万人
東京都の小池百合子知事が24日午後2時から都庁で定例会見を行う。 ※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV ■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「サバヌーヴォー」初上陸 日航、ノルウェーから空輸

2021年09月24日 13時47分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳
 羽田空港に到着したノルウェー産の生サバ「サバヌーヴォー」=24日午前

 羽田空港に到着したノルウェー産の生サバ「サバヌーヴォー」=24日午前

ノルウェー産の天然生サバが24日、日航便で日本に初めて輸入され、羽田空港で報道陣に公開された。9月下旬から11月初旬に脂肪含有量が増え、霜降り状態になる。現地で買い付けをしてきた航空系商社「JALUX」(東京)が今回、脂肪率30%以上、重さ500グラム以上のものを「サバヌーヴォー」と名付けた。
 羽田空港に到着したノルウェー産の天然生サバ「サバヌーヴォー」=24日午前

 羽田空港に到着したノルウェー産の天然生サバ「サバヌーヴォー」=24日午前

 水揚げから約60時間で日本に到着するため、冷凍状態ではなく「生」のままで届く。首都圏のスーパーマーケットで販売され、羽田発の日航便の機内食にも提供される。
水揚げから約60時間で日本に到着する…大丈夫か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆立民 衆院選へ外交安保政策発表 米軍基地の辺野古移設中止など

2021年09月24日 13時31分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳

今度の衆議院選挙に向けて、立憲民主党は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設を中止し、日米地位協定の改定を進めるなどとした外交・安全保障分野の政策を発表しました。

枝野代表が記者会見で発表した政策では、健全な日米同盟を基軸とした現実的な外交・安全保障政策を推進するとしたうえで、尖閣諸島を含めた領域警備の強化に向けた法整備や北朝鮮の核やミサイル、それに拉致問題の早期解決などに取り組むとしています。

また、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設を中止して沖縄の基地負担の在り方を見直す交渉を始めるとともに、日米地位協定の改定を進めるとしています。

このほか、核兵器禁止条約へのオブザーバー参加を目指すことや、持続可能な開発目標=「SDGs」の達成に向けた推進基本法を制定することも明記しています。

枝野氏は「外交・安全保障は継続性が大事な一方『安倍・菅政権』の9年間で壊されてきたものを王道に戻す必要がある。立憲民主党だからこそできる取り組みを進める」と述べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする