
ロサ・ピンピネリフォリア
八重桜が散り始め、チューリップや水仙も色あせてきて、
次のシーズンに突入しました。
色々なところでライラックが咲き始めています。
我が家の庭では早咲きのバラのつぼみが見え始めました。
例年、一番のりは、ロサ・ピンピネリフォリア。
気づけば沢山のつぼみが見えています^^
ヒップが丸いのがよくわかります。
蕾全体に綿毛があるのがよくわかりますね。

ロサ・モエシー・ヒリエリ
今年、期待のバラです。本当に蕾がつくか心配でしたが、
どうやら予想を上回る蕾が見え隠れしていました。

ここは2つのつぼみが見えます^^
みんな下を向いて出てくるのがこのバラの不思議
いくつかは、葉巻き虫の幼虫にやられてしまいましたが、
なんとか守り抜かねば!

この2つが一番のりかな?と思っていたら、家の北側に植えたロサ・ペンジュリナには
もう蕾が膨らんでいるものがありました!
思っていたより実際にみる蕾はずっと華奢な雰囲気のものでした。
ガクがとても長くてきれい~
どんな花が咲いてくれるかな。ヒップにも期待です!

去年沢山咲いたフェンヤは今年は花数が少ないです。
早めに花柄をつめばよかったのに、ヒップが見たくてずっとつけていたのが
悪かったようで・・・><
でも、いくつかは蕾が出てきそうです。ホッ!
地植えにしたので、来年からは大丈夫でしょう!

オオタカネバラの白花
葉が厚めの爽やかグリーン色。とてもきれいな葉です。

トスカニー・スパーブ
鉢植えのトスカニー・スパーブの葉がようやく出てきました。
ガリカの葉は大好きです。新しい葉は扇子が開くように出てきます。

ブルボン・クイーン
こちらの葉も同じ。扇子が開くように出てきます。
こちらは金色の葉です。

ルイ・リール
そして大好きなルイ・リールにも真赤な蕾が出てきました。
銅色の葉に赤い枝とつぼみ。
ここから咲く花は真白なのです。なんておしゃれなんでしょうね。

よかった~ 今年も花に会えそうです^^

水仙・エルリッチャー

場所を移動してようやく咲いた黒花フウロ
綿毛がキラキラと光っていました。
つぼみを見ながら期待を膨らませる今が一番いい時期なのかもしれません^^