昨日まで、かわいらしい蕾をつけていたオリエンタルポピー’コーラルリーフ’が
一輪、咲いていました。
この花が一輪咲いただけで、グリーンの庭がパッと明るくなりました^^
白のお花はこちらでよく見かける雑草だとばかり思っていましたが、
どうやら・・
やっぱり、オルラヤかしら?
どこでこぼれたのでしょう? 離れているところに植えたのに。
でも、いつも春に種まきし、晩夏に咲いていたので、本来の咲く時期になりました。
これも皆さんのブログを見ていると、増えるらしいですね。気をつけないと~^^;
前にはタイム。これも春にかなり切り詰めました。
後ろにはカンパニュラとバラが控えていて、
しばらくすると劇的に変わるでしょう^^
横では、ジギタリスやシレネも咲いてきました。
ジギタリスもこぼれ種。2・3年前にアプリコットの種をパラパラとまいた気がします。
やはりこぼれさるのが一番いいかも~
自然は育てるのが上手いですね。
シレネ・ブルガリスは花茎をぐ~と伸ばして咲いてきました。
種まきを試みましたがとうとう出てこなかった・・・
こちらは購入苗のものです。
ラムズイヤーもニョキニョキと花芽を伸ばしてきました。
前にはこれもこぼれ種のポピー・ブライダルシルク。
蕾が上がっています。
ラムズイヤーは毎年春にはザクザク抜かれて見る影もないのですが、
肥料も入れない土で毎年きれいになってくれるのは
本当に北国の環境のおかげです。