水仙
2013-12-04 | 草花

今年は雪が降るのが遅いようです。
なんて書くと、大雪になりそうで怖いのですが^^;
先日積もった雪も大分融けてきました。
雪が積もる前に蕾をつけていた水仙、エルリッチャーですが、
一面雪に覆われてすっかり忘れていました。
今日、雪が融けてみると雪の重みで折れながらも花が咲いていました~
地面にへばりついて、起こしても復活しないので切り花にして室内へ。

蕾だった嵯峨菊も花が開いて、
春の花と秋の花が一緒に咲いています。
背後には、テプリッツのバラの葉。
こちらも新しい葉が展開(根はないので、もうすぐ枯れるでしょう)
なんとも奇妙な組み合わせになりました。
この水仙、さすがに来春はもう咲かないのでしょうかね><