のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

啓蟄

2013-03-05 | 種まき

ここ2日程、最高気温が2℃ほどになり、広い道路は、
日中水たまりが見られるようになりました。

家の前の道路は相変わらず真白です。
早く黒いアスファルトが見たいですね。

今日は二十四節気の啓蟄。大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくる頃です。
まだ氷点下が殆どの毎日ですが、玄関にてんとう虫を発見しました!!

こんな北国でも本当に大地は温まりつつあるのですね~
ちょっと感動しました。

そして、室内では数日前にキッチンペーパーに種播きしていたものが
発芽してきました。




一昨年の自家採取の種のフクロナデシコ。
濃いピンクの背の低い、広がるタイプの可愛らしいナデシコです。
今年はこれで一鉢作ってみようと思います。




そして去年大活躍だったヒナゲシのブライダルシルクも発芽してきました。
小さな芽なので目の細かな土に植えないと駄目ですね。

どうか鉢上げ作業が上手く行きますように^^


苺ヨーグルト酵母のパン

2013-03-04 | パン作り・クッキング

土日の嵐は止みましたが、地味に雪が降り続いて
未だ、真白な世界が広がっています。

ひな祭りも過ぎ、早速お雛様も片づけさせて頂きました^^
この後は、種まきです。
棚をどこからか調達して2段組みにしないとまききれない!
なんとかせねば^^
頂いた種も沢山あるので、何をまこうかとても楽しみです。

さて、今日はいつものパンです。

苺ヨーグルト酵母のパンはよく膨らみます。

定番のドライフルーツのカンパーニュですが、
プルーンをさらに加えてみました。
色もよく、こんがり焼けて美味しそうに出来ました!




全粒粉を入れたので粉の味が引き立って美味しかったです。






こちらは、山形
ちょっと目を離したすきに2次発酵が膨らみ過ぎてしまいましたね^^;
今回はフランスパンのように水蒸気を入れながら焼きました。
焼き上がってみると、パチパチといい音がして、生地にヒビが入り、
苺の香りが漂ってきました。
翌朝切ってみるとフワフワのパンができました。

砂糖、バターなしの食パン。
シンプルで一番美味しいです^^


ひな祭りメニュー

2013-03-03 | パン作り・クッキング

昨日のお昼から明け方まで暴風雪が続きました。
道北の痛ましい事故のニュースも他人事ではありません。
本当にこんな日は不要不急の外出などしない方がいいです。
もし、自分が雪に埋まってしまったらどうしたらいいのだろうかと考えさせられました。

・車の中に手袋とスコップを入れておく
・マフラー周りは定期的に除雪
・窓を少し開けて換気
・SOSを呼ぶ。道路救急ダイヤル#9910やJAFに電話

今回、初めて道路救急ダイヤルというものがあるのを知りました。
道路の異常などを知らせる番号なのだそうですが、
度を越した吹き溜まりも当然含まれるのではないかと思います。
早速携帯に登録しておきました^^


さて、強風は明け方には止んだのですが、一日中雪が続き、
せっかく排雪が入ったのに、角には大きな雪山がもう出現してしまいました。
今週末は、久々に子供をスキーにでも連れて行きたかったのですが、
結局土曜日は外出不可能。今日は半日除雪に終わりました。

ひな祭りとあって、私は五目ずし作りに精を出し、
今年は材料から煮込んでみました。



他に茶わん蒸し。

ハマグリのお吸い物は中国産のハマグリしかないため、
今年はやめておきました。



ハマグリの隣にあった地元産のホタテの稚貝、実はこちらにきて初めて知った食べ物ですが、
それでお味噌汁を作りました。
こんなに入っていて、200円くらいです^^
小さくてもホタテの味が美味しいんですよ。



大人は美味しく頂きましたが、小さい子供達には
レンコンやシイタケ、菜の花、ホタテに至っては黒い部分があって苦手なのか、
残されてしまいました。
せっかく作ったのにちょっと残念。ひな祭りメニューは実は大人向けなのでしょうかね。
もう少し大きくなったら、きっと食べてくれるかな?


嵐の日は

2013-03-02 | パン作り・クッキング

昨夜は12月末以来のまとまった雨の夜となりました。
これで少しは雪のカサが減るかな~と思っていましたが、
朝起きてみるとそれほどでもなくがっかり。

天気予報では猛吹雪の予想でしたが、
朝日が差し込み、意外と穏やかです。

今日も排雪のダンプがブルブル~と音を立てて
列をなしていました。



昨日の雨が氷って、道路はスケートリンクです。
とても歩けそうにありません。

さて、穏やかな天気もお昼までで、それからは猛吹雪です。
やっとの思いで2日分の食料の買い出しを済ませ、
夕方からさらに風が強くなり、
外はゴ~とすごい風の音!、窓に雪粒が当たる音がバチバチバチ~
真っ白な世界で荒れ狂っています。

こんな日はやはり家で何か作ろうと、
まずは塩麹。



季節限定の生の甘麹を使って、
ご飯を2合混ぜています。
いつもより、香りが強い気がします。
我が家では調味料の一つとして定着しました。




そして先日安売りだったクリームチーズを使って
チーズスフレを焼いてみました。



スチームオーブンで低温で焼き上げると、
ふわっふわに焼き上がりました。

口どけのよいケーキ、美味しかったです^^

排雪 -2-

2013-03-01 | 冬模様

今朝も朝一番でダンプや重機が入って排雪作業が始まりました。
ほどなくして、我が家の前の道路もとうとう・・・^^

ユンボで角の雪が取られました~!!
さらに道路の雪までガリガリと削っていきます。



このおじさん、すごく操作が上手いんです。
もうどこだか分からない敷地境界から50cm残して、
雪を取っていきます。



道路面も下手をすれば、アスファルトを削ってしまうであろうに
すれすれのところで(氷りの皮一枚残して)、きれいに雪を取っていきます。
時々、重機の前車を浮かせながらの力作業~



削っては向こう側の雪山に積んで行きました。



続いて、除雪ドーザがやってきて、さらに残った雪を一方の端に寄せていきます。



一方に雪が寄ったところで、ロータリーが登場。
道路はダンプが一台入れる幅しかありません。
ロータリーは道なき雪山に突進していきながら、
雪をかきとってダンプに入れていきます。



一軒分の長さを除雪するのにダンプ3台程必要のようです。



それでも見事な連携プレーでダンプに次々と雪が入れられて、
気がづけば道路幅が倍に広がりました!



広~い! 道路ってこんなに広かったっけ~?
自然とお隣さんとの会話も弾みました。

家に戻ると、腕はパンパン。手には豆。
細かいところの雪をスコップで取っていたのですが、
雪が固いのなんの~
全身筋肉痛になりました><


桜の開花まで・・・あと2カ月以上ありますが、
でも北国にとっては春への重要な一歩です。

早速吹雪いていますが、もう程ほどにお願いしたいです。