昨日の土曜日、家内とお袋を連れて藤野温泉にやってきました。温泉の候補地は色々ありましたが、距離・効能・施設と色々考えると、ここが一番との選択。東尾垂の湯。ここでの楽しみのひとつは、お食事。隣接する温泉病院の栄養士がついてるので、栄養バランスはバッチリ。加えて、かなり美味。そこらへんの温泉施設の食堂施設のレベルを超えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/1c6d3fc5aa784616712058f3d6922f69.jpg)
最初は、美容生春巻き450円です。特製のマヨネーズかごまみそをつけて頂きます。具はほうれん草や大葉など。その名の通り、とてもヘルシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/32995c86168bb9b8ff2f6f4876894391.jpg)
お袋が注文した薬膳天うどん850円。うどんは、小松菜、ウコン、紫芋を練り込んだ3色うどん。それに山菜の天ぷらがつきます。これも健康によさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/166ea7d6a8abf4d7fd9018b5dafb5602.jpg)
家内の注文、フォー温麺650円。ちょっともらったら、これはかなり美味かった。鶏がらベースの熱々のスープに米粉の麺。柚子コショーで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/a7032a3cfb5e88965f49e04ae772f952.jpg)
僕は、相変わらずラーメンライス。550円+200円。ここのラーメン、かなり美味しいラーメンです。丁寧に出汁をとった鶏がら醤油スープ。麺はもちもちの弾力と歯応え。チャーシューも味が濃い。ただしょっぱいだけではなく、肉の味が濃い。ご飯も美味しいお米を炊き上げたもの。このラーメンが550円で食べられるとは幸せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/003a451db223c02062ca8732120d0013.jpg)
食後は、源泉掛け流しの温泉を十分堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/1c6d3fc5aa784616712058f3d6922f69.jpg)
最初は、美容生春巻き450円です。特製のマヨネーズかごまみそをつけて頂きます。具はほうれん草や大葉など。その名の通り、とてもヘルシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/32995c86168bb9b8ff2f6f4876894391.jpg)
お袋が注文した薬膳天うどん850円。うどんは、小松菜、ウコン、紫芋を練り込んだ3色うどん。それに山菜の天ぷらがつきます。これも健康によさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/166ea7d6a8abf4d7fd9018b5dafb5602.jpg)
家内の注文、フォー温麺650円。ちょっともらったら、これはかなり美味かった。鶏がらベースの熱々のスープに米粉の麺。柚子コショーで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/a7032a3cfb5e88965f49e04ae772f952.jpg)
僕は、相変わらずラーメンライス。550円+200円。ここのラーメン、かなり美味しいラーメンです。丁寧に出汁をとった鶏がら醤油スープ。麺はもちもちの弾力と歯応え。チャーシューも味が濃い。ただしょっぱいだけではなく、肉の味が濃い。ご飯も美味しいお米を炊き上げたもの。このラーメンが550円で食べられるとは幸せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/003a451db223c02062ca8732120d0013.jpg)
食後は、源泉掛け流しの温泉を十分堪能しました。