僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

横浜ラーメン 味玉

2015年09月05日 | ラーメン神奈川
これは先週の日曜日のことです。僕も家内も仕事は休み、でも天気良くないんでどこに行く気も起きませんでした。ゆっくり起きて朝ご飯食べて僕は打ちっぱなしに行きました。1時間ほど体を動かし、帰りの車の中から家内に「どこかにラーメン食べに行こうよ」とLINEで連絡。どこでラーメン食べましょうか。一酵やがいいかと思いましたが、あそこ昼休みあるんですよね。

たまには横浜方面に遠征しましょうかと思ったとき、そうだ、三井横浜の博物館で京急展やってるんだっけ。そこいきましょう。じゃ、ラーメンは阪東橋とか横浜橋あたりで食べましょうか。

横横は日野で降りて鎌倉街道を上って、浦舟町から横浜公園方面に走っていくと、何軒かラーメン屋さんがありました。そのなかの1軒、ここでラーメン食べましょう。「味玉」というラーメン屋さんです。


さっき、車のなかから見たときはお客さんけっこう入ってたんですが、僕たちがお店に入った時は誰もいません。中華そばとか味噌ラーメンもありましたけど、この系統のお店ではやはりトンコツ醤油でしょうね。券売機で並を2枚購入。


お店はこのお兄さんひとりで切り盛りしてます。お兄さんに券を渡して、「細麺固めでお願いします。」お兄さんは多分中国の方だと思います。


このお店はお水はセルフサービス、普通の冷水器と別にアイスボックスがあり、自分で氷を入れることができます。このお水美味しいです。普通の水道水じゃないですね、ラーメンに対する期待が高まります。


やってきました、トンコツ醤油ラーメン。このぐらいのサイズが僕は好みです。普通にお腹空いてるときはこれにライスを追加。


普通の家系だと太麺なんですが、細麺が選べるっていいですね、この細麺はトンコツになかなか合います。


食べ終わって、ちょっと化調の後味が残りましたが、まあ許せる範囲。これで630円だったら良心的なラーメン屋さんだと思います。

美味しかったです、ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子かけご飯

2015年09月05日 | おいしかったもの
これは先週の土曜日のこと。娘は寿司屋のバイトなので、夕食は家内とふたりで食べました。いつものように金麦飲みながら。それで、食後にテレビ見ながらウトウト。目が覚めると11時すぎで、何となく小腹が空いてきましたね。

あまりよくないことですが、何か食べてから寝ましょうか。冷蔵庫を開けて最初に目についてのが卵です。最近玉子かけご飯食べてないなって思うと、無性に食べたくなってしまいました。電子ジャーにもご飯があったので、ご飯よそって玉子をおとし、味の素をちょっと振って刻み葱。それにちょっとアクセントに鮭を添えてみました。おおっ、美味しそう!


ほかほかご飯に、玉子って合いますよね。美味しいです。


空腹が収まり、ぐっすり寝ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前で買てきた煮干しラーメン

2015年09月05日 | 家でラーメン
先日、弘前で買ってきたラーメンが、まだ二玉残ってました。今日の晩御飯は家内とこのラーメン食べましょう。


今日のスープは煮干しです。


具はワカメとゆで卵、それに刻み葱。


実に素朴な味のラーメンになりました。この縮れ麺もいいですね、美味しいです。


最近はどちらかというと、こういうアッサリタイプのラーメン食べることが多くなりました。歳のせいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする