僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

玉子掛けご飯

2015年09月21日 | おいしかったもの
今日の朝ごはんは、昨日福島屋で買ってきた美味しい玉子で、玉子かけご飯にすることにしました。箸でつかんで持ち上げても潰れない黄身。おいしそうです。


贅沢にも、タラコとシラスに、刻み葱の薬味も加えて戴きます。かなり美味しいですね、玉子の味が濃いっ!でも、刻み葱の薬味は余計だったかな?


それに朝ごはんには、この梅干しが合います。これも美味しいですね。


休日はいつも、ハムエッグ中心の朝食ですが、今日は変わったメニューとなりました。美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島屋で買ってきた最上納豆

2015年09月21日 | おいしかったもの
昨日のことですが、美味しい食材を求めて羽村市の福島屋へ行ってきました。色々買いましたね。実際はこの3倍以上買ったんじゃないかな?どれも美味しい食材だと思います。


夕食は早速その食材を使ってみます。この揚げだし豆腐、美味かった。香ばしい大豆の香りもそのままに、外はパリパリ。中は大豆の旨み。


うちでは、いつもタカノフーズのおかめ納豆超小粒しか買わないんですが、「これおいしいかも」ってことで買ってみました。最上納豆です。


これ美味しかったっ! こんな美味しい納豆始めてです。いつものオカメ納豆も美味しいですが、何て云うか大豆の旨みが凄いです、この納豆。


ネットで調べてみると、山形県新庄市の篠原商店という会社で作ってる納豆。取り寄せできそうですが、この納豆単品は無理みたい。また、羽村まで買に行きましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽の味噌ラーメン

2015年09月21日 | 家でラーメン
先週の土曜日のことです。お昼はいつものようにラーメンにしますが、食べに行こうかうちで作ろうか。たまたま家にいた娘に「ラーメン食べるか?」って聞くと「食べる」って云います。じゃ、うちでラーメン作りましょ。

今日は、菊水の麺と先日弘前で買ってきた味噌ラーメンスープの素。


あれっ?冷蔵庫に野菜がない。じゃネギだけでいいか。最初から分かってたら味噌にしなかったのに。


でも、菊水はもともと札幌の麺なので、味噌に合いますね。美味しいです。


でも、ちょっと物足りなかった。野菜がなかったことと、やはり津軽味噌ラーメンにはもっと優しい麺が合うと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする