これは昨日の土曜日のこと。家内は仕事で僕は休み。娘も久しぶりに予定がないようで、なかなか起きてきません。昼の1時すぎに娘が起きてきました。「何か食べるのあるの?」と聞いてきたので「美味しいラーメンあるよ、スープ色々あるから選ばしてあげる」というと「じゃ、ラーメン食べる」と云います。
麺は、先日aveで買った菊水です。そういえば、最近aveで西山ラーメン売ってないですね。スープですが、娘は秋田比内地鶏のしょうゆスープを、僕は先日秋田・弘前行ったときに地元スーパーで買った焼干ししょうゆスープにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/c080676cf65847f57d2f35f22adafc1c.jpg)
焼干しスープのラーメンはこちら。今日はワカメに加えてゆで卵も付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/0aa6a346fb79e619e13d01efae0f63e4.jpg)
この煮干しスープ、味が濃いっ!味というか旨みですね。メーカーは青森の高砂食品。これネットで注文してみようか、真剣に考えます。
娘の比内地鶏しょうゆスープも美味しかったそうです。ちょっと味見しましたけど、菊水の麺と比べるとスープはあっさりしすぎてたかな?
しかし東北ってラーメン美味しいですね、福島に山形と秋田。それに青森。新潟も美味しいですね。そうか、東北じゃなくて日本海側か。豪雪地帯は水が美味しいからラーメンも美味しいのかな?
麺は、先日aveで買った菊水です。そういえば、最近aveで西山ラーメン売ってないですね。スープですが、娘は秋田比内地鶏のしょうゆスープを、僕は先日秋田・弘前行ったときに地元スーパーで買った焼干ししょうゆスープにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/c080676cf65847f57d2f35f22adafc1c.jpg)
焼干しスープのラーメンはこちら。今日はワカメに加えてゆで卵も付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/0aa6a346fb79e619e13d01efae0f63e4.jpg)
この煮干しスープ、味が濃いっ!味というか旨みですね。メーカーは青森の高砂食品。これネットで注文してみようか、真剣に考えます。
娘の比内地鶏しょうゆスープも美味しかったそうです。ちょっと味見しましたけど、菊水の麺と比べるとスープはあっさりしすぎてたかな?
しかし東北ってラーメン美味しいですね、福島に山形と秋田。それに青森。新潟も美味しいですね。そうか、東北じゃなくて日本海側か。豪雪地帯は水が美味しいからラーメンも美味しいのかな?