僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

ますたに

2018年03月25日 | ラーメン東京
実は先週の金曜日、寝坊しました。いつも、5時55分にスマホのアラームが作動し、いったん止めて3分毎にそれを何度か繰り返すんですが、その日は、一度停めたらそれで止まったようで、次に目覚めたのは7時ちょっと前でした。家内ものんきなもので、まだ寝てます。

急いで起きて、支度して走って駅まで行けば、なんとか会社へは間に合うんですけど、止めときました。それで会社に打ったメールは「私用ですいませんが、急遽用事ができました。午後には出社できると思います」です。ちょっと後ろめたいんですけど。「ちょっと」じゃなくて「かなり」か。

それでゆっくり家を出て、ちょうど11時ちょっと前で日本橋でした。そうだ、「ますたに」でラーメン食べて行こうか。

地上へ上がったらちょうど11時。昭和通りから「たいめいけん」の脇の路地を歩いていくと、「たいめいけん」の開店を待つお客さん、並んでますね。これは驚いた。

それで、「ますたに」ですけど、僕は3人目ぐらいのお客さん。



お店に入ると奥のカウンター席に案内されました。ご注文は?という店員さんに「ラーメン油薄めであとは普通。それに半ライス」と注文。約5分で僕のラーメンがやってきました。


参ったのは、僕の後に入ってきて隣に座ったオジサン。凄いんです、加齢臭が。おかげでラーメン不味くなりました。「席代えて」って店員さんにお願いしようと思ったぐらい。ラーメンに、ニンニク入れて何とか凌ぎました。午後は仕事なんですけど。

たまには、こういうこともあるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シウマイ弁当、久しぶりっ

2018年03月25日 | お弁当系
先日、僕が風邪を拗らせて熱が下がらず会社を休んだ日のことです。家内が出先から、お土産に崎陽軒のシウマイ弁当を買って帰ってきました。これは久しぶりです。前回食べたのは2009年の11月なので8年以上前のことですね。


そのときと比べてみると、パッケージも中身も全く変わってませんね。40年程前の僕の記憶では、シウマイの数はひとつ増えましたが、それ以外は全く変わってません。


それでも、シウマイ弁当の販売数は今でも伸びてるとか。どうして飽きられないのか、不思議ですね。袋入りラーメンでいうと、サッポロ一番が何年経ってもベストセラーなのと同じ理屈でしょうか。

実に不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする