僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

掛川でラーメンとトロロ

2019年02月03日 | ラーメンその他
1月のある日曜日のこと、家内と静岡掛川の道の駅まで、野菜を買いに行ってきました。なにもわざわざ遠い掛川まで行かなくとも、野菜なんかどこでもいつでも買えるのにね。結局横須賀から3時間も掛かりました。これでも沼津から金谷までは高速使ったんですけどね。


朝ごはんから何も食べてなかったので僕も家内もお腹はペコペコ。野菜買う前に早速何か食べましょう。この道の駅にはセブンと定食屋と軽食コーナーと、三っつの選択肢があります。その中で家内が食べたいと云ったのが、トロロ。確かにこの辺りは自然薯が有名ですもんね。丸子の丁子屋とか。

家内の注文したとろろご飯。うっ、うまそーっ!


僕の注文はミニとろろご飯とラーメン。


まあ、普通に美味しいラーメンでした。道の駅の標準かな?


でも、とろろは旨かった! 僕たちの好みとして丁子屋のとろろより美味しいと感じました。今度はこのお店の本店でとろろを食べてみたいと、本気で思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方

2019年02月03日 | 家でラーメン
インフル闘病生活も5日目となる日曜日、この日のお昼もラーメンにしました。前日近所のスーパーで買ってきた喜多方です。西山などのコッテリ系はちょっと飽きたのでアッサリ喜多方にしました。


アッサリシンプルに刻み葱だけで戴きました。ちょっと寂しいか。


ん~? ちょっとイメージ違うっ! 麺がちょっとボソボソ、スープにコクが少なっ。まこと食堂などをイメージしてるからいけないんでしょうけど、イマイチかな?


実はこの日曜日の朝から微熱なくなり、平熱に戻ってました。朝からPCで仕事してて、合間にラーメン食べたんですけどね。翌月曜日に僕は会社へ行く気になってたんですけど、家内は「まだウイルス消えてないからもう一日休んだら?」と云います。確かにネットで調べてみると「治ってから二日間ぐらいは自宅にいるべき」という意見が大半。それで、翌月曜日も休むことにしました。

その月曜日の夕方、闘病?生活に別れを告げるべく、油壷の観潮荘にお風呂入りに行ってきました。


気持ちよかったですね、広々とした海水を沸かした露天風呂を独り占め。お風呂からあがって、冷たいポカリは最高に美味しかった!


結局、会社は水曜日から翌月曜日まで6日間休みましたね、こんな病欠久しぶり。必要最低限のことは家からPCでやりましたけど。でもたまにはいいんじゃないですかね。こういう生活も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山ラーメン伝、醤油

2019年02月03日 | 西山ラーメン
インフルエンザを発病して4日目の土曜日のお昼に、またまたラーメン食べました。今度は西山の醤油です。


こんどは白菜を使います。調理方法は前回のキャベツを使った味噌ラーメンと同じ。今度は薬味の刻み葱も準備しました。コショー振って戴きます。


西山の醤油って、色濃いんですよね。でもそれほどしょっぱくはありません。旨みタップリで美味しいですね。


この頃も熱は37℃代。ここ数日微熱が続いてます。早く平熱に戻ってほしいんですけど、なかなか下がりません。この土曜日の夕方は久しぶりにマスクして外出。近所のスーパーまで買い物に行きました。何故かって?普通生活に戻るための準備とラーメンの在庫がなくなったから。

明日の日曜日をゆっくり安静に過ごしたら、月曜日は会社に行けるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山ラーメン伝、味噌

2019年02月03日 | 西山ラーメン
深夜に西山玉子麺食べた翌日は水曜日、朝起きるの辛かった。どうも二日酔いのせいだけじゃなく、体がゾクゾクします。こりゃ風邪か、とも思いましたがともかく会社に行かなきゃ。通勤電車に揺られているとき「もしかしたらインフル?」なんて思ってきました。おもむろにカバンからマスクを取り出し装着。あまりの辛さに途中で引き返して帰ろうかと思いましたが、これから先1週間ちかく出勤できなとなると、会社行ってPC持ち帰らないと。

会社の最寄り駅に着いたんですけど、歩く気になれずタクシー乗車。500円ぐらいですけどね。で、会社ついてまずは保健室に向かい熱を測ると何と38℃!これ、インフルですね多分。それからPC持って家へ帰りました。

その日11時頃に家にたどり着いて、今はいない子供の部屋に布団を敷いてもらって、隔離生活の始まり。すぐに寝ました。夕方お腹が空いて目が覚めて家内が作ってくれたおかゆ食べて、それから近所にある掛かりつけの町医者へ行って検査してもらうとインフル陰性。多分発症から時間が浅いためでしょう。熱は相変わらず38℃から39℃。帰ってイナビルというインフルの薬を吸って、即寝ました。

で、翌日の昼頃まで寝て熱計ると37℃代に下がってます。お腹が空いたので、ラーメンでも戴きましょうか。先週平成町のaveでかったこれ、西山ラーメン伝の味噌です。


この手のラーメンには野菜は欠かせません。今日はキャベツを刻んで中華鍋で炒めてラーメンの具にしました。久しぶりですね、西山の味噌。


インフル中といえど、この中太縮れ麺は超魅力的。熱々の味噌スープを絡めて戴きます。うっ、うまいっ!


お腹が温まって落ち着いたら、また隔離部屋へ直行。平熱に戻るまでじっくり寝ないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする