僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

玉泉亭のラーメン半チャーハン

2019年11月04日 | 中華屋
先週のことですが、午前中は磯子で仕事でした。予想より早く終わったので、磯子から横浜駅まで京急バスに乗って移動。八幡橋、滝頭、浦舟町などを通り、桜木町駅前を通って横浜駅東口まで45分ぐらい掛かりましたね。電車の3倍です。値段も高いのかな?

横浜駅に到着したら時間は11時半だったので、どこかでラーメンでも食べて事務所に戻りましょう。ポルタの地下街に昔はちばき屋があったんですけど、とうの昔に閉店してます。それじゃ、一風堂でとんこつラーメンでも食べましょうかと歩いていくと、一風堂の前に中華屋さんがあるじゃないですか!それも数人の行列ができてます。これは期待できますね、今日はここで食べましょう。


タンメンかサンマーメンか、それともラーメン半チャーハンにしようか、迷ったんですけど、Aセット900円のラーメン半チャーハンにしましょう。お店は調理してるオジサンと接客のオバサンのふたり体制。テーブルは満席なのでオバサンはてんやわんや。

僕が入店する番になって、オバサンにAセットを注文。なんとパスモが使えました。で、着席して待つこと5分でラーメン到着。おっ、いいですねこういうシンプルラーメン。


コショー振って食べようと構えたところ、半チャーハンもやってきました。チャーハンはお皿じゃなくて、こういうお椀の方が食べ易くていいですね。


ラーメンは実にシンプル。ごくごく普通の中華麺にこれまた普通の鶏ガラスープ。ちょっと塩分濃いめですけど、美味しいっ! チャーハンもいい味だしてますけど、これも塩分多め。

僕がラーメン啜ってると、Gパンにエプロン姿のオネーサンがやってきました。それを見たオバサンは安堵の表情。12時前に来てくれてよかったですね。そのオネーサンがお水を注いでくれました。多分彼女はチャイニーズですね。違ってたらごめんなさい。

900円はちょっと高い気もしますけど、場所がいいんで納得します。美味しかった、ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする