僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

稲庭うどん

2015年12月20日 | そば・うどん
日曜日の今日は、家で仕事しようと思ってました。朝、7時過ぎに起きて朝ご飯たべて、おもむろに会社のPCを鞄から取り出してまずはメールチェック。金曜日からメール見てなかったんで、けっこう溜まってました。いくつかのメールに返信したら30分ぐらい。そこでPCの電源断。そうもあまり仕事する気がしません。天気いいし。

それから、打ちっぱなしに行きました。いつもの佐原のゴルフ練習場。ちょうど正午頃に帰ってきて、冷蔵庫開けるとラーメンが全くありません。それじゃ、お昼ご飯は何食べましょううか。そうだっ、夏に秋田行って買ってきた稲庭うどんがまだ残ってました。それ食べましょうか。

これです。秋田県湯沢の稲庭町で買った佐藤養助商店の本店で買ってきたやつ。


うちにある一番大きい鍋にたっぷりお湯を沸かして、うどんを茹でます。同時に出汁は八方汁をちょっと薄めて本出汁入れて、作ります。


どうです?美味しそうでしょ?薬味は九条ネギを刻んだものと、大葉を用意しました。


稲庭うどんって、ホント美味しいですね。透き通るような至高のうどん。喉越し最高ですっ。


家内とふたりでうどん啜ってると、すぐになくなってしまいました。もうちょっと食べたかったというぐらいでやめとくのがいいですね。稲庭うどん、まだあるんで、今度食べるのはお正月でしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ますたに」でつくる白菜あ... | トップ | 飲み干す一杯 鶏とろ醤油 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そば・うどん」カテゴリの最新記事