赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

ロールケーキ

2010-01-08 | Buon Appetito(召し上がれ)

      

ロールケーキを作ってみました。なぜか、初めて
くるくる・まきまきの一歩が、踏み出せなかったのかも(笑)

でも、たかこ(稲田多佳子)さんの本を見ると
天板で焼いたスポンジ生地を半分に切ってから巻くので
(1枚の生地で2本作ります)巻きやすく簡単そうだし
初挑戦してみました。

中にいれるフルーツはイチゴとキウイ。それにバナナ。
イチゴは、家にあったいちごの甘いリキュール↓でマリネ。
(これはアタシ流)

     

生クリームは乳脂肪45%。それにラム酒を少々。

△っぽい形状が不恰好でも、濃くのあるまったりクリームと
ほんわかスポンジ生地が、それはそれは美味!!

ハードそうなのに、いくらでも食べられる軽さで・・
それが、唯一の欠点といえるかも。

トップ写真は、イチゴとバナナ。

こちらは、キウイとイチゴ。
緑と赤で色彩的には綺麗ですが、バナナとイチゴのほうが
とろりとした美味しさがあります。

  

クリスマスケーキ用に買った小麦粉「特宝笠」が良かったのか
ふんわり軽く出来ましたが、生地の目の粗さ・・・
これは卵を泡立て過ぎたからでしょうか?

先月はパウンドケーキ。そして今月はロールケーキ。

そうだ!今年から、月に一度は必ずケーキを焼こうかな~。
ほら・・「今月のお菓子」とか「今週のランチ」のように
「○月のケーキ」とか
いつも書いていますが、売りものじゃない。教えるためでもない。
そして、記事にはしても(笑)ご披露するためではない。
楽しく作って美味しく食べられたら、それでOK。
こんな、ゆる~い気持ちの「迷パティシェ」・・・うふっ・・・