先日も記事にした、チキンマサラ。
ルーを作るのに気合が少しだけ必要ですが(笑)
工程は単純だし、美味しいし・・・・
我家のカレーとして、すっかり定着しました。
市販のルーも美味しいけれど、塩分と油脂の多さを
考えると、やはりこちらに軍配が上がりそうです。
でも、インスタントラーメン同様・・・
便利だし、たまには市販のルーも使いますが。
カレーに添えたのは、きゅうりの辛子漬け。
これも我家の定番。
「こんなすーっとまっすぐに伸びてツルツルした
きゅうりじゃなく、曲がっていてとげとげのある、畑から
もぎたてので作ってみたいし、食べたいね。
これでこんなに美味しいのだから、もっと美味しいはずよ」
そんな会話とともに、市販のツルツルキュウリを
ポリポリ食べています。
あっ、きょうの本題は辛子漬けに使う辛子の缶!!
チューブ入りのも使いますが、香りや辛さはやっぱりこちらの缶入り。
辛子漬けを作るときも、この粉を水で溶いだのを使ったほうが
チューブ入りより、美味しいと思うのです。
でも・・・些細なことですが・・・この缶の口!!
なぜ、このサイズなのでしょうか??
ちょうど(?)入らない。
日頃、調理に使っている(計量しなくても使う)計量スプーンが、
ほんの数ミリくらいで入らない。
なぜ?なぜ~?
後ろに写っているワサビの缶も同様ですが、カレーの缶はサイズが
少し大きめなので大丈夫。
2・5ccの計量スプーンだと大丈夫ですが、出番の多いスプーンじゃ
ないし・・・。
たぶん、計量スプーンが一般家庭に普及する前から
缶の規格(何号サイズとか)があって、その名残りなのかしら。
ラジオの夏休み子ども相談で、子供さんたちがたどたどしい口調で
「どうしてカブトムシは・・・」とか、「なぜ月は・・」と専門家に尋ねる
ように・・・
アタシの素朴な疑問。メーカーさんに尋ねてみようかしら?