昨日のお昼に作ってみた「蕎麦サラダ」です。
サラダと言うより・・・・サラダ風蕎麦?
主食です。
普通のお蕎麦に<冷やし中華>のようなトッピング。
干し椎茸の甘煮・きゅうり・カニかまぼこ・大葉
錦糸卵。(卵の上は 三つ葉です)
お蕎麦なので海苔があっても良かったかな?と
今、写真を見ながら 思いました。
ミョウガや貝割れも シャキシャキとした歯触りが
涼しいでしょうね。
タレは適当(笑)
冷やし中華のように、お酢・お醤油・お砂糖。
それに出汁と胡麻油も少々。
そして、冷やし中華なら<辛子>ですが
こちらは<わさび>。
キュウリは完全な生でなく(?)前日塩麹に
漬けたものを切りましたが
しっとりとした塩味とほのかな甘みがあって
生より美味しいようです。
タレは市販の麺つゆでも作れそう・・
お好みに薄めて、お酢とゴマ油を少々で
できるのでは??と思います。
あっ、右上のスープはセロリの冷製スープ。
玉ねぎ・セロリ・ジャガイモをバターで炒めて
ブイヨンキューブと入れてコトコト煮てから
ミキサーにかけ、牛乳で薄めたものです。
前もって作り冷蔵庫で冷やしておきました。
爽やかなセロリの香りがうれしい(好きな人は)
ヒンヤリ冷たくて美味しいスープです。
夏こそ熱々のものを!とはわかっていますが
やはり冷たいものがうれしいですよね。
さて・・・明日は・・・
ヒンヤリ簡単おやつ!(予告です・笑)