今年も、さくら公園のバラのアーチに咲き出しました。
少し大ぶりの一重咲き。
真っ白いひらひらドレスの大集合といったところです、まだ七分咲きです。
これは、去年の写真。剪定されない年は、このトンネルの上が真っ白になるくらいに見事に咲きます。毎年、この花が咲くのを楽しみにしています。
江戸時代に中国から渡来。大阪から広まったから「ナニワイバラ」と、名づけられたそうです。
真っ白な一重という、この上品さが大好き。
今年も、さくら公園のバラのアーチに咲き出しました。
少し大ぶりの一重咲き。
真っ白いひらひらドレスの大集合といったところです、まだ七分咲きです。
これは、去年の写真。剪定されない年は、このトンネルの上が真っ白になるくらいに見事に咲きます。毎年、この花が咲くのを楽しみにしています。
江戸時代に中国から渡来。大阪から広まったから「ナニワイバラ」と、名づけられたそうです。
真っ白な一重という、この上品さが大好き。