「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

藤満開  ~

2014-04-26 | 葛西スケッチブック

                  


                                                      
hanaemiさんちの藤が満開というので、撮らせていただきました。
ずーっと昔からこの場所で、道行く人々を楽しませてくれている藤です。

  

           


紫色の幻影。母親が藤蔓で織ってくれた着物を着た若者の着物からみるみる美しい藤の花が咲きだして、凛々しく若者を飾り、めでたく女神と結ばれるという「春山霞壮夫(ハルヤマノカスミオトコ)と秋山下氷壮夫(アキヤマノシタビオトコ)」という兄弟神の話が記憶の底から立ち上ってきました。




写真を撮るには、晴れた朝の明るい光が一番だと聞いたばかりでした。
午後で、光の具合がよくなくて残念。
藤の花の名誉のために言えば、本当はもっともっと美しかったのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする