「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

遅ればせながら~~新川さくらまつり

2014-04-15 | 葛西スケッチブック

やっと復活しました。休んでいる間に桜は終わりましたが、花の時をすこし・・・・   
   

   


   

浦安方面まで続く「新川千本桜計画」。この汀の石積みの中は蟹さんの恰好のすみかです。




    

やはり、青空あってこそ。




    

ところで、新川といっても、過去の記憶があまりないのです。なぜなのか・・・と考えてみると、整備される前の川は、道の片側にそそり立つコンクリートの壁(堤防?)にさえぎられて、何も見えなかったからです。
橋の上からのみ見える存在。堤防の内側に放置され、朽ちかけた和船が昔の漁業での暮らしを物語っているような。
壁は取り去られ、なんと開放的になったことでしょうか。



    

お花見日和でした。和舟も出て江戸情緒が漂う新川です。さくら館の前はパフォーマンスや屋台で
賑わっていました。三越所蔵の「歌舞伎衣裳の名品展」も開催していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする