「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

思いの中の花

2015-04-29 | いとしき草花たち

        オダマキ

山の花たちは、みな漢字で書きたい雰囲気に咲いている。苧環、九輪草。

 


       

ミヤマキンバイ?? 似たような花があるので、おぼろげです。はたしてーー




          クリンソウ

花が咲き上って九輪を重ねる。種もまん丸の鈴のように付く。家の庭にもたくさん殖えていた。
田舎の庭で、忘れられないのは、桜草、苧環、九輪草、ぴょんぴょん草(ヤブカンゾウ)。
支えきれないくらいの豪華な花をつけた山百合。今も季節になると心に咲いている。

画像は、銀座「花司」で。いつもこの道を通らずには帰れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日見た花

2015-04-29 | 葛西スケッチブック


     





            


        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする