「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

最初は、芝生の原っぱ

2018-07-08 | いとしき草花たち



もともとは芝生の原っぱでした。
いつの間にか、芝生はほとんど消え、クローバーが大半を占めています。
ネジバナが背の低いピンクの螺旋階段を林立させているのもうれしく。。。
今は、なつかしい雑草たちの天国となっています。





その中に昔見た花を一株見つけました。
タンポポモドキ。



 
ブタナとも呼ばれます。


小さなマンテマにも出合ったっけ。
雑草原っぱは、もっとたのしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする