「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

かわいい秋の実、見ぃーつけた!

2020-08-31 | いとしき草花たち

朝の歩道で小さな栗のイガイガ坊主見つけました。
ずーっと前からあったのに、今頃・・・
ですが、うれしい。


栗の実が実る頃、東区や星野の山に
早起きして、父にくっついて栗拾いに行ったこと。

栗の木が生えているのは、転げ落ちそうな急な山の斜面。
割れたイガから、今こぼれ落ちたばかりのつやつやの栗の実が
袋にたまっていく、楽しい記憶。

それこそ「朝飯前」の仕事でしたね。


秋の朝、貸馬屋のトタン屋根に落ちた栗の実が
ころころ転がる音。
傍らの松の木に、毎朝必ず止まっていたカケスの、
青い羽根。

こんな思いを運んできたーー
秋の実。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする