
春の日のスズランたちは~~

酷暑の夏を抜けて、今はこんな具合。

この赤い実が、冬までにいくつ残るでしょうか。
**********************
そして、今年初めて出会った花。
~というか、いままで全く気が付きませんでした~~
ずっと以前に、九品仏で見た記憶があります。
すっかり名前を忘れてしまいましたが・・・

藤の花房に似ていますが、
上に向かって~~咲く花。
サッコウフジ?のようです。
江戸時代から育てられていた、
マメ科ナツフジ属の常緑蔓性低木。
原産地は台湾~中国南部 。
