「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ツマグロヒョウモンの蛹

2009-11-09 | 葛西スケッチブック

初めて見ました!ツマグロヒョウモンの蛹。
漆黒の鎧にきらめく金色の玉が並んでいます。
何て不思議な形でしょう。

出がけに花畑に寄って、写真を撮っていると、
お隣さんのSさんが、大きな鉢をベンチに置いて、
「ねえ、○さん、これも撮ってやって!」と。
 

枯れたマーガレットの茎に、見たこともない黒い蛹がついていました。
(並んだ突起の先の白っぽいところが、金色に光っている部分。)
春~夏さらに秋にかけて、今年は、スミレやパンジーに、いっぱい幼虫を見つけました。赤と黒の毒々しい毛虫。それが、ツマグロヒョウモンの幼虫。
温暖化の影響で北上していて、近年は蝶もよく見かけます。 幼虫はこちら


この蛹はすぐ孵るのかor冬越しするのか、それが疑問です。
この時季、ずっとパンジーもビオラもあるので、餌には困りそうもないけれど・・・?
             
                    
2007年、花畑に現れたツマグロヒョウモン♀ マユハケオモトで吸蜜中。
       ツマグロヒョウモン・・・以前の記事

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花畑の今は | トップ | クマバチ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツマグロヒョウモンは (オコジョ)
2009-11-09 20:46:29
3年前に初めてこちらで見ました。
最近は良く見かけて、珍しくもなくなりました。
でも、ツマグロヒョウモンは幼虫で冬を越すため、
冬はこちらでは越せないようです。

この蛹はまだ、蝶になるようですね。
返信する
ツマグロヒョウモン (ルピナス)
2009-11-10 00:13:23
これから蝶になるのですね

幼虫で冬を越すのですか、ありがとうございます。
本当に、以前に比べたらよく見かけるようになりました。
強い生命力ですね。
蛹は黒くなるとすぐにかえるようですので、見にいきましたが
そのままでした。知らない間に、蝶になり飛び立ってしまうの
でしょうね。
よそのビオラの植え込みに蛹予備軍がたくさんいるそうです。








返信する
〓ってこんな事が… (きょんきょん)
2009-11-15 23:58:07
夜中に、もしかしたら…と、にカラマツの…と入力したら…半年ぶりの懐かしい画面(しかしちゅっと…画面が小さい…)ルピナスさんのブログを目に出来るだけでも感激これ以上望むのは贅沢ってもんですよね。きょう蛹は青空の下でトゲトゲを金色に光らせ風に揺られてました出来るものなら赤外線とかで蛹の中で蝶が元気にしているのかどうかを調べてみたい気がします。
返信する
きょんきょんさんへ (ルピナス)
2009-11-16 14:18:47
うわっ、コメント有り難うございます!
本当に不思議な蛹ですね。
あのトゲトゲの宝石のような輝きは。
羽化するらしいのですが、気が気ではありませんね。そんな瞬間に立ち会えたらすばらしいのですが・・・。何はともあれ無事羽化することを祈りたい気持ちですね。
返信する

コメントを投稿

葛西スケッチブック」カテゴリの最新記事