手ごねパン&プリザーブドフラワー fruitful フルーティフル

焼きたての美味しいパンとプリザーブドフラワーのアレンジ゛で食卓をワンランクUPして見ませんか?

新学期始まりましたね(^ー^)

2017年04月09日 | プリザ-ブドフラワー
春休みが終わり、新学期がスタートしました

長男は日に日に大学生生活が楽しくなってきているようで、これまでとは全く違った日々を過ごしています
明日から早速サークルにも参加するそうで楽しそうにしてますが、反対に受験生になった次男は今日も朝から図書館通い

また今年1年、見守り生活が続きます

そう、見守る事しか出来ないので私は私のやるべき事を

先日ご依頼のあったプリザアレンジのリメイク

6年前に製作したアレンジですが、色が褪せてきたと言う事でリメイクをする事に

今回はカスミソウを使ったアレンジとのリクエスト
こんな感じに仕上がりました


花器やアートのグリーン等使える物は再利用してます🎵

春休みが終わったのでパンレッスンも再開しました




今月は初めての方からのご予約をいつもより多く頂いています
沢山の皆様のお越しをお待ちしてますね



ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み(⌒‐⌒)

2017年03月26日 | プリザ-ブドフラワー
春休みに入って1週間

いつもより少しだけのんびりした時間を過ごしてます

とは言え、じっとしていられる性格ではないのでやっぱり何かしらやってます

凛太郎の子守りに▪▪▪



凛太郎にパンを焼いたり▪▪▪




エディオン教室用の試作を焼いたり▪▪▪

今月は『ベーコンエピ』『クルミチョコパン』『クリームパン』です

そしていよいよ明日がラストレッスンになってしまうジャザサイズの先生へのサプライズプレゼントにプリザアレンジ
皆からと言う事で作らせてもらいました



13年間本当にお世話になりました
淋しいなあ~


ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え&母の日にいかがですか(⌒‐⌒)

2017年03月12日 | プリザ-ブドフラワー
今日もポカポカ陽気で絶好のお出掛け日和ですね

そろそろお部屋の中も模様替えの時期かな~
なんて思っていたところ、先週は次男の学年末試験でレッスンを4日程お休みしたので久しぶりにプリザアレンジを沢山作りました



春にはピンク、夏の間はやっぱりグリーンが合う
元気が出る明るいアレンジを

まずは玄関先に春らしいリース ¥5300


女子力が上がりそうなピンクのリースです

グリーンの壁掛けアレンジsoled-out



ガラスカップに大人の女性に人気のモーヴピンクのプリザでsoled-out



トライアングルに可愛い小鳥soled-out



ブリキのジョウロには野花の差し込み風のアレンジ¥2300



ホワイトboxにも野花をアレンジsoled-out



鳥籠はビタミンカラーで元気が出るアレンジ¥4500
こちらは置き型壁掛け兼用です




35㎝プレートのアレンジは無機質なテレビの前にピッタリ
高さがないので画面の邪魔になりませんsoled-out



アンティーク調の花瓶にアレンジ
こちらはリメイク作品になりますので格安になってます¥4500
(通常のレッスンでは材料費¥8000位になる作品です)



ラブリーなブランコアレンジsoled-out




お部屋の模様替えや進学、就職のお祝い、少し早いけど母の日のプレゼント等にいかがですか
御希望の方はご連絡お待ちしてますね


ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な作品が出来上がってます( v^-゜)♪

2016年12月18日 | プリザ-ブドフラワー


12月も半月が過ぎました

今年のレッスンも今週の1回で終わりです



シュトーレンレッスンも終わり、余分に用意していた材料で今年最後のシュトーレンを焼きました

只今冷蔵庫にて熟成中です
季節外れになっちゃうけど年末に御節作りに来る姉やお正月に帰省する姪っ子達がきっと喜んでくれるはず

レッスンが終わると今度は年賀状や大掃除、御節の準備に取りかからなくてはいけません
毎年年末になると何やら時間や気持ちが追い詰められる感じがするのは私だけではないはず

体調を崩さないよう年末に向けてラストスパートです
頑張るぞ~

ブログの最初の画像は、先々週もうすぐ嫁がれるお嬢さんと一緒にプリザレッスンに来られたN 町さんの作品の『ファーストシューズ』
お嬢さんが使われた本物のファーストシューズなんです

お嬢さんと一緒に作られたこれらの作品でお祝いに駆けつけてくださるお客様を御迎えするそうです
きっと素敵な一日になると思います
末永くお幸せに

そして先週は中学生のお嬢さんと一緒にk懐さんとY岡さんがプリザレッスンされました





母子揃って作品の撮影会

母達は大人の色合い
そしてCちゃんとJちゃんは女子中学生らしいピンクの作品がとってもかわいらしいですね

もちろんパンも焼き上がってますよ





ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなると...

2016年11月06日 | プリザ-ブドフラワー
先週から急に寒くなりました
寒さのせいもあるのか1週間程前、のぶりんの容態が悪くなり救急車で入院してしまいました

診断は一過性脳梗塞
ただ、病院についてからは症状が出ず落ち着いていたので翌日には退院しました

月曜日にデイサービスに行く準備をしていたらまた様子がおかしく...
再び救急車を呼ぶことに
周りの皆が心配するなかのぶりんは救急隊員が到着するとまたいつもの状態に落ち着き...
念のため病院に搬送され色々検査を受けましたが特に異常はなく様子を見るため1週間入院させてもらいました
明日退院予定ですが、これから益々寒くなるので心配です( >Д<;)

先週のレッスンも体調を崩されてお休みされるかたもいらっしゃいました
皆さんも体調にはお気をつけくださいね

『シュトーレンレッスン』でご紹介する焼き菓子メニューが決まりました

『2種のサブレフロランタン』

簡単なのに美味しい
今回はプレーンと珈琲の2種類を2人一組で作業して頂きます

ラッピングしてプレゼントしても喜ばれそうですね


『シュトーレン』は1年に一度の限定レッスンです🎵
気になる方はご連絡お待ちしてますね


さてさて一足お先にクリスマス&お正月アレンジのレッスンを開講しました❗
皆さん悪戦苦闘しながらも素敵なアレンジが出来上がりましたよ~








やむを得なくレッスンをお休みされた方のアレンジも出来上がりましたのでご都合の良い時に取りにいらしてくださいね🎵

数年前にクリスマスレッスンで製作したアレンジをリメイクしてみました
Sold out




こちらのアレンジを格安で販売します🎵
まだ使えるアイテムを使って製作したので材料費を押さえることができました
通常のレッスンだと¥6000~7000位の材料費がかかる作品ですが、今回はリメイク作品なので¥3500です
御希望の方はご連絡お待ちしてますね❗
(どちらもsold out になりましたありがとうございます🎵)



ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする