手ごねパン&プリザーブドフラワー fruitful フルーティフル

焼きたての美味しいパンとプリザーブドフラワーのアレンジ゛で食卓をワンランクUPして見ませんか?

9月のレッスン予定&お薦めメニュー

2021年08月20日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー

ちょっと前に長女の嫁ぎ先のお義母様から手作り野菜を頂きました

いつも段ボール一杯に数々の野菜を届けて下さるのですが、今回初めて見る野菜がありました

主人と

「何の実かね~

「何か小さいスイカみたいよね~」

二人で顔を見合わせながら画像を撮って調べてみました

この実の名前は『きゅうりメロン』初めて知りました❗

切ってみると確かに切り口はきゅうりっぽい

味はちょっと酸っぱいきゅうりって感じです

きゅうりと一緒に塩揉みして玉葱と粒マスタード、鷹の爪と共に酢漬けに

ピクルスが大好きな主人は翌日オリーブオイルとタバスコをかけて「美味しい」ってビールのあてにしてましたよ

 

さて9月のレッスン予定のお知らせです

あっという間に今年も夏が終わり秋到来(まだまだ暑いので秋の気配は感じられないのですが)

暦の上では秋❗

秋の味覚の一つのカボチャを使いましょう

9月のお薦め1品目は『パンプキンカスタード』¥3000

スーパーでも美味しそうなカボチャが並んでいます🎃

カボチャのカスタードクリームにラムレーズン&カボチャにハチミツとシナモンを加えてトッピングしました

焼成前にグラニュー糖を振り甘く焼き上げます

ティータイムにピッタリ

レッスンではレーズンやシナモンが苦手な方は無しでも大丈夫です

 

もう1品は『米粉のベーコンチーズクッペ』¥3000

米粉を配合した生地に黒ごまを混ぜ込みます

中には角切りのベーコン&チェダーチーズを巻き込みさらにピザチーズをトッピングして焼き上げます

この生地をベーコンエピにしても美味しいと思います

 

<9月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です🎵
満席になりましたら削除していきますね) 


<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)

<午後> 13:30~

15

 

一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い
ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


ご予約はこちらから

やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

 

皆さんのパン画像です🎵

 

皆様からのご連絡お待ちしてま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子レッスン♪( ´∀`)人(´∀` )♪

2021年08月19日 | レッスン

皆さんいかがお過ごしですか

大雨が続き各地で被害が出ているようで、不安な日々を過ごされていらっしゃるのではないでしょうか

 

私の実家も近くに黒瀬川という二級河川が流れているので氾濫しないか大雨が降る度に心配になります

主人の知人の実家も今回土砂災害に合ってしまい今後を心配しています

各地でこれ以上被害が広がらないことを願うばかりです

 

そして20日からまん延防止適用開始となってしまいましたね

またしばらく行動に気を付けなくてはいけません

広島でも毎日感染者数が増え続けていますが我が家では主人以外まだワクチン接種が終わっていません

9月の初旬にようやく私と息子達も予約が取れました

通常の生活に戻るべく少しでも早くワクチン希望者に接種ができると良いですね

 

何だか気の重くなる様な内容ばかりになってしまいましたが気を取り直して

 

夏休みが始まったばかりの頃こんな楽しいレッスンがありました

家族3人での「親子レッスン」

パン作り初挑戦のパパと娘ちゃんのUちゃん

とっても仲の良いご家族でほのぼのとした時間を過ごさせていただきました

Yさんは『ガーリックベーコンツイスト』『タルティーヌ~トマト&ベジ▪アヒージョ~』

パパは『チーズパン』Uちゃんは『白パン』に挑戦

どのパンも美味しそうに焼き上がりました

Yさん一家は焼き上がったパンで一杯になった袋を大事に持って帰られました

仲良く帰られる後ろ姿にホッコリしました( *´艸`)有り難うございました

 

それから2週間後、今度はYさん母娘とHさん母娘の親子レッスン

Hさん、2年ぶりのレッスンだったのですがあの時まだ1才だったperu君も3才になりすっかり大きくなってました

お姉ちゃん達も上手にパンをコネコネしましたよ

ママ達はそれぞれ『カマンベールとミートソースのシカゴピザ』『フレーズフロマージュ』

娘ちゃん達は『チーズパン』が美味しそうに焼き上がりました❗

夏休みならではのレッスンでした

 



ご予約はこちらから

やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のレッスン予定&お薦めメニュー

2021年08月18日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー

いよいよ今週からオリンピックが始まりますね

オリンピックが終わってからの国内の状況に一抹の不安は残りますがこれ迄頑張ってきた選手の皆さんが精一杯プレイできることを願うばかりです

私事ではありますがオリンピック閉会式の8/8は25回目の結婚記念日です

銀婚式と言うことで旅行にでも行こうと思っているのですが、今の状況では予定を立てることも難しくて・・・どうなることやら

余談でした

 

そして、あれとあれよという間に母の手術も無事終わり退院しました

病気がわかってから様々な検査に付き添いましたがあっという間に終わったって感じです

術後の肥立ちも私が思っていたより良いようで、今のところ順調に回復しているようです

の写真の猫の表情は母の留守中に撮ったものですが、目が心無しか寂しいそうでした

入院中はとても寂しそうにしていた猫達も母が帰ってくるベッタリくっついてました

 

さて、これから夏本番

夏休みも始まりますね❗(我が家は息子達も大人になったのでもう夏休みはないも同然なんですけどね)

来月のお薦めメニュー1品目は夏休みのランチにもピッタリなピザ

『カマンベールとミートソースのシカゴピザ』¥3000

真ん中にドーンとカマンベールチーズが鎮座しております

シカゴピザとは『ディープディッシュピザ』とも言い、写真のように深い皿状の生地が特徴で普通のピザに比べ、具材を沢山乗せてもこぼれないように焼き上げることが出来ます

卵液は使いませんが見た目はキッシュのような感じですね

中にはホワイトソースやベーコン、ブロッコリー等が隠れております

夏休みのランチでテーブルに出すとお子様のテンションも上がっちゃいますよ~

 

そしてもう1品は、暑い夏にもピッタリな甘酸っぱいパンです

『ハニーレモンブレッド』¥3000

生のレモンとハチミツを使った甘酸っぱいパンです

中にはハニーレモンチーズクリームとレモンピールを巻き込んであります

焼成後にはレモンアイシングとハチミツをかけた後さらにレモンの皮の擦り下ろしを散らして香付け

しっとりして甘酸っぱいので食べやすいと思います

 

 

 

<8月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です🎵
満席になりましたら削除していきますね) 


<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)

 

<午後> 13:30~

 

一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い
ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


ご予約はこちらから

やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする