毎日ジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、皆さん体調等大丈夫ですか😣💦
10日程前の明け方、もの凄い雷が鳴っていた日がありましたよね⚡️⚡️⚡️
まだウトウトと夢を見ていた私の瞼に突然強烈な光を感じたのと同時に聞いた事もない程の爆裂音😱
家が揺れた様にも感じて
『雷落ちたんじゃないのっっ😫💦』って飛び起きました😖
あまりの衝撃にあと2時間は寝る時間があったのに全然眠れませんでした😰
どうやらすぐ裏にあるマンションに落雷したらしいと夫がご近所さんから聞いて帰ってきました😥
こんなに近くに雷が落ちたのは初めての経験だったので本当に驚きましたよ😫💦
今年の梅雨は雨もよく降りましたが、雷も多かった様に思いました⚡️⚡️⚡️😱⚡️⚡️⚡️
そろそろ梅雨明け発表も出されると思いますが、その後ますます気温が上がる予報も出ていますので気をつけなくてはいけませんね😓
さぁ、お子さんがいらっしゃる方はいよいよ長〜い夏休みが始まりますね😉
朝昼晩の3度の食事の支度に思いやられていたあの頃が今となっては懐かしく思います😁
夏休みのお昼の定番は素麺や冷麺、うどんはもちろんピザやカレーパン等の惣菜系のパンもよく焼いていました☺️🍕🍛
と、言う事で来月のお薦めメニュー1品目は夏休みのランチにもぴったりな
『2種のフォカッチャ 』¥3500
一つはビーツパウダーを使ったフォカッチャです
ベーコン🥓&オニオン🧅をトッピングして、オリーブオイル、岩塩、ブラックペッパーを振りかけて焼いてあります
もう一つはオリーブオイルを塗った生地にニンニクたっぷりのネギフィリングを使ったパンチのあるフォカッチャ
ネギフィリングの上にさらにカマンベールチーズ、トマト、ベーコンをトッピングし岩塩を振り焼き上げています😊
もちろんトッピングの具材を冷蔵庫にあるお好きな物に変更すれば味変もできていいと思いますよ〜😁
今年の夏休みランチは色んな味変アレンジのフォカッチャで乗り切ってみては😆笑
もう1品は『ツインクリームクーヘン』¥3500
コチラはクーヘンという名前の通りもうほぼお菓子です😆笑
ブリオッシュの様な卵とバターをたっぷり使ったリッチ生地にカスタードクリームとアーモンドクリーム、2種類のクリームを混ぜ合わせ生地に巻き込んでケーキ型で焼き上げます
クリームがたくさん入っていて、甘〜いフレンチトーストを食べているような感じかな☺️❓
いや、もはやデザート的な感じかな❓
<8月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です🎵
満席になりましたら削除していきますね
<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)
<午後> 13:30~
一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね
たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます
<お願い>
ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します
なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓